トコトコ日誌

日々の記録ブログですので鉄ネタ系の投稿は少ないと思います・・・

何かが違う ゆけむり号(笑)

2023-08-21 20:50:41 | 鉄ヲタ関係

 今日も暑かったですね。実際の気温とはギャップがあるかと思いますが、車の車外温度計は41℃になってました。車に乗ってクーラー入れていても暑い。

 さて、そんな暑いに日に須坂駅構内で車両を撮影。手前は「ゆけむり」でおなじみ1000系電車。奥は引退した3500系電車です。夏雲も入れて良い感じに撮れました。

 はい・・・・。

 

 これで鉄道に興味が無く違和感に気がついたあなた。鉄ヲタの才能があります。それか通勤時に特急利用しているか。

 

 1000系ゆけむり号ですが、普段は格納されてカバーで見えない連結器が出ています。しかもCRAB1500(移動機械)で牽引・推進できるように連結器にアタプターも付いてます。

 

 普段の1000系ゆけむり号はこんな感じでスマートです。

 

 

 正直、何処に連結器が収容されているかパッと見ても解りません。

 

 この姿が見られるのは、車輪の摩耗を均等化するために行う車輪転削の時か工場に入場する時ぐらいです。

 普段と変わらないようで何かが違う1000系ゆけむり号でした。