新型コロナウイルスの影響で、全国各地で中々マスクを購入出来ませんね!
そこで洗えて何度も使える「手作りガーゼ手拭いマスク」を作ってみることにしました。
裁縫は苦手なのですが、"背に腹は代えられぬ"の気持ちで何とか作ってみました(笑)
先ずは材料であるガーゼ手拭いの生地を購入してきました!
もちろんそれに合わせたマスク用ゴム紐も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6d/f7c6155347eba8f30ad727bb5a4cddce.jpg?1584879576)
いろいろあって選ぶのも楽しかったです!
生地自体も安いので、何種類か買ってみました❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/4780be236a80051b2d7b422a0d8777e6.jpg?1584879774)
今回は「折り畳み型マスク」に挑戦です!
①最初にマスクサイズより大きめに生地をカット✂️します。(ちなみに生地はリバーシブルのように二重にしています。)
②上下を写真のように縫います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/17cc578a8de8f143afea901ced9a1c75.jpg?1584879961)
③表側にプリーツを作り、アイロンで形を整えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/c3d77d7f23be8b86b657c5d29d6455ed.jpg?1584880033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/7471e678ec7fddcdffa44d148a6ac31a.jpg?1584880032)
④写真のようにゴム紐を当てて、くるむように形を整え縫い合わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/d1ab5505f6630464b4393be20b746388.jpg?1584880142)
⑤両側を同じ様に縫い合わせたら、マスクを顔に当ててゴム紐を耳に掛けて長さを調節し結んで、残った部分をカットして出来上がりです‼
(ゴム紐は使い捨てマスクのを切り取って使用してもいいと思います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/857d0c7da7be844997b20a2d98aed938.jpg?1584880309)
ちょっとデカ過ぎました(笑)‼
この調子で他にも作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7c/c2e9e237c73d98a2072301cddefe0ec1.jpg?1584880395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/58fd9db8401007d5b27704c7a39e1fc9.jpg?1584880394)
社長にはこのデザインで。
(なんか忍者みたいになっちゃいました(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/52d24518172103ff8f4cb894c8cd747a.jpg?1584880450)
不器用な私でも短時間で作れましたので、皆さんも是非作ってみては如何でしょうか?
皆様もお身体に気をつけて、早く今回の新型コロナウイルスが収まって欲しいと願っています。