たねやさんのブログ【兵藤種苗商事】

農業・園芸の事ならお任せ下さい。
みやぎのたねの専門店、(有)兵藤種苗商事のブログです。

「まちたんけん」小学生探険隊の皆さんが御礼に来てくれました‼️

2018-12-31 11:36:31 | ブログ
過日、栗原市立築館小学校2年生の生徒さん(グループ単位)が授業の一環として生活科「まちたんけん」学習の見学とインタビューに協力して頂いたとの事で、先生始め生徒さんが御礼に来てくれました。
地域で生活している人や仕事をしている人との触れ合いを通して、自分たちの生活と多くの人々との関わりに気付くという主旨のようです。

少しでも植物に興味をもってくれたかな?














また遊びに来て下さいね❗️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ザ忘年会2018‼️」

2018-12-26 11:04:22 | スタッフのひとり言

年の瀬も押し迫って参りましたね。
2018年、平成最後の年もあと僅か。
皆様にとって今年はどんな年でしたか?

皆様のお陰で従業員一同、健康で無事一年過ごす事が出来ました。ありがとうございました。

今年一年に感謝しながら、先日、わが社でも忘年会を行いました。




「美味ですぅ~👍」





↑一串がまたデカイ‼️(笑)


↑奥さんも大満足😆💦

またまた毎年恒例のビンゴゲーム‼️景品盛り沢山でしたが、今年は「バツゲーム」を用意して楽しい時間をすごしました。




皆さん今年一年お疲れ様でした!
そしてお客様、関係者の皆様、お世話になりありがとうございました。
来年も心機一転、また頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京農大経営者賞受賞❗️

2018-12-01 18:23:48 | 社長のぼやき
過日、平成30年11月30日(金)
東京農業大学世田谷キャンパスにおいて
東京農業大学経営者フォーラム2018が開催され、東京農大経営者賞を受賞しました。
ひとえに皆様一人一人の御助力の賜物と感謝の気持ちを抱きつつ、更なる向上に努めていく所存です。


小田急線経堂駅に降りた瞬間、目が点になってしまいました。すべて変わった‼️
懐かしい農大通りの入口も…

正門口はあまり変わってなかった気がしたが、


三十年振りに母校を訪れ、当時の校内を散策し始めると、微かな記憶も役に立たない状況に気付いた。

当時、校内にあった懐かしの4つの学生寮も跡形もなく、8畳の部屋に2~3人で生活するのが当たり前の寮生活を思い出し、胸が熱くなりました。百周年記念講堂へと変化を遂げていました。

いつも利用していた生協へも足を伸ばし、
東京農大グッズも購入。

学生気分に一瞬でも浸れるひととき。
年齢を重ねて初めてわかる時の流れの速さ。
入り交じる気持ちに動かされながら自分が生きてきた証も再確認できました。

すぐに緊張感が止まらない現実に戻される。




東京農業大学長始め、経営者会議の皆様、校友会の皆様、スタッフ関係者の皆様に御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする