連休中の林で御座います。。
尚、北光小学校6年生が明日から修学旅行の為。。
特別に【福ちゃん本舗】は開けております。。
さて、本題。
昨日は美唄のハーレーカスタムショップ
【JUNK RIDE】代表のなべさんに。。
上富良野にある温泉宿泊施設
【白銀荘】に連れていって貰いました!!
その前に。。
休みの昼と云えば。。
ラーメン!!
前から寄りたかった。。
空手のお仲間がやられてる。。
北郷の【ラーメンハウス】へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/9263f4f8065eb4f902912addf5fee1e4.jpg)
ラーメン・半チャーハンセット。。味噌野菜。。800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/8575f4ca31c0f89ba89b62f88060bf9a.jpg)
写真では伝わらないと思いますが。。
(ラーメンの器が通常の1.5倍はあるだろう。。)
ボリューミー過ぎて。。
正直。。山次郎よりお腹がキツかった。。。。。(笑
しかもラーメンは450円~。。。。安い
安いからと云っても。。
しっかりとした札幌味噌である。。。旨い。。
田中君また行きますねーーー!
そして。。
12号線を北上。。
JUNK RIDEには14:00頃到着。
間もなく上富良野へ
白銀荘の前に
冬は封鎖される知床横断道みたいな景観の道路を通り。。
【望岳台】へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/b90c9b6f9928c0cbca485ac554f86575.jpg)
プチ登山。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/38facc95a156af559db0b723ad5f2cb2.jpg)
綺麗でした。。。
さてさて。。
【白銀荘】
〔北の国から〕でしゅう(宮沢りえ)と黒板五郎(田中邦衛)が入った
吹上温泉(露天混浴)が目と鼻の先なのに。。。。近代的。。
登山者やスキーヤー?向けの保養所みたいになっていて
(自炊場もあり。。おまけにキャンプ場も隣接してる)
家族で来るにはもってこいの温泉施設である。。
温泉好きの私としては。。
今までで一番良かったかもしんない。。。。マジで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9f/ac40681979f93738d77bf461d8ec279c.jpg)
はなから札幌に戻る気もない私。。
それを承知で呼んでくれたなべさんのお気持ちに甘えて。。
夕食は美唄で
焼肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/45/91a72dca274581ac5465ca2d62c865fc.jpg)
温泉組のなべさんとジュンちゃん。。
二次会は近くのスナック?
名前は分かりません。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/91/02e112243dc41f030032fc221af8cae9.jpg)
焼肉から合流のあきら君。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/ff43aaf96750855e410b76875ac64af6.jpg)
店内のソファーベット。。
意外に快適でしたーーー。
あーーーーーホント。。リフレッシュしたな~。。
なべさんありがとうございました!!
また行きましょね!今度は私が運転します。。。(笑
でも。。宴の話の中で。。
ちょっとお気の毒な話があったな~。。。。
数日前にいきなり団体で
待ち合わせだと云って。。
なべさんのとこにバイクで現れて。。
失礼極まりない態度で
店内やら何やらを物色。。。挙句に。。
その大半が何の挨拶も無く
帰って行った一行がいたみたいなのよ。。。。
なべさんは優しいから。。
名前やバイクの特徴などは教えてくれなかったけど。。
うちのお客がその中に居なかった事を願いたい話でしたよ。。。。汗
なべさんは
怒りを通り越して。。すっかり意気消沈しておりましたよ。。
「店やっててあれほど腹立ったことは初めてだったよ~」。。ってね。。。。
売り物のバイクを「3,000円からスタート?5,000円なら買うわ」と
耳に入って来たら。。。
これを〔挑発〕以外に何として受け取れるだろう。。。。。。。涙
尚、北光小学校6年生が明日から修学旅行の為。。
特別に【福ちゃん本舗】は開けております。。
さて、本題。
昨日は美唄のハーレーカスタムショップ
【JUNK RIDE】代表のなべさんに。。
上富良野にある温泉宿泊施設
【白銀荘】に連れていって貰いました!!
その前に。。
休みの昼と云えば。。
ラーメン!!
前から寄りたかった。。
空手のお仲間がやられてる。。
北郷の【ラーメンハウス】へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/9263f4f8065eb4f902912addf5fee1e4.jpg)
ラーメン・半チャーハンセット。。味噌野菜。。800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/8575f4ca31c0f89ba89b62f88060bf9a.jpg)
写真では伝わらないと思いますが。。
(ラーメンの器が通常の1.5倍はあるだろう。。)
ボリューミー過ぎて。。
正直。。山次郎よりお腹がキツかった。。。。。(笑
しかもラーメンは450円~。。。。安い
安いからと云っても。。
しっかりとした札幌味噌である。。。旨い。。
田中君また行きますねーーー!
そして。。
12号線を北上。。
JUNK RIDEには14:00頃到着。
間もなく上富良野へ
白銀荘の前に
冬は封鎖される知床横断道みたいな景観の道路を通り。。
【望岳台】へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/b90c9b6f9928c0cbca485ac554f86575.jpg)
プチ登山。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/38facc95a156af559db0b723ad5f2cb2.jpg)
綺麗でした。。。
さてさて。。
【白銀荘】
〔北の国から〕でしゅう(宮沢りえ)と黒板五郎(田中邦衛)が入った
吹上温泉(露天混浴)が目と鼻の先なのに。。。。近代的。。
登山者やスキーヤー?向けの保養所みたいになっていて
(自炊場もあり。。おまけにキャンプ場も隣接してる)
家族で来るにはもってこいの温泉施設である。。
温泉好きの私としては。。
今までで一番良かったかもしんない。。。。マジで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9f/ac40681979f93738d77bf461d8ec279c.jpg)
はなから札幌に戻る気もない私。。
それを承知で呼んでくれたなべさんのお気持ちに甘えて。。
夕食は美唄で
焼肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/45/91a72dca274581ac5465ca2d62c865fc.jpg)
温泉組のなべさんとジュンちゃん。。
二次会は近くのスナック?
名前は分かりません。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/91/02e112243dc41f030032fc221af8cae9.jpg)
焼肉から合流のあきら君。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/ff43aaf96750855e410b76875ac64af6.jpg)
店内のソファーベット。。
意外に快適でしたーーー。
あーーーーーホント。。リフレッシュしたな~。。
なべさんありがとうございました!!
また行きましょね!今度は私が運転します。。。(笑
でも。。宴の話の中で。。
ちょっとお気の毒な話があったな~。。。。
数日前にいきなり団体で
待ち合わせだと云って。。
なべさんのとこにバイクで現れて。。
失礼極まりない態度で
店内やら何やらを物色。。。挙句に。。
その大半が何の挨拶も無く
帰って行った一行がいたみたいなのよ。。。。
なべさんは優しいから。。
名前やバイクの特徴などは教えてくれなかったけど。。
うちのお客がその中に居なかった事を願いたい話でしたよ。。。。汗
なべさんは
怒りを通り越して。。すっかり意気消沈しておりましたよ。。
「店やっててあれほど腹立ったことは初めてだったよ~」。。ってね。。。。
売り物のバイクを「3,000円からスタート?5,000円なら買うわ」と
耳に入って来たら。。。
これを〔挑発〕以外に何として受け取れるだろう。。。。。。。涙