ゴールデンウイークは
定休日も店開けてたので。。
楽しみと云えば。。
食べる事だけ。。
定休日も店開けてたので。。
楽しみと云えば。。
食べる事だけ。。
火曜夜の食事調達担当の私ですが。。
LINEで奥さんに「たまにケンタッキー買ったから楽しみにしてて」って送ったら。。
返事が「今日ケンタッキーにしない?ってメッセージ送ろうと思ってたの」だって。。(笑)
凄くないすかっ〜?
ケンタッキーフライドチキンなんて家族で年に1度食べるか食べないかですのよ。。私達。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/da/b8263bbfea052dc8d97f8f1ea2c8dd11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/da/b8263bbfea052dc8d97f8f1ea2c8dd11.jpg)
年に何回か。。こう云う事ある。。(笑)
こどもの日は。。
手巻き寿司
こどもの日は。。
手巻き寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/780eb689d09b950a305a7e2560c6a622.jpg)
今年初!
行者ニンニク!
今年から函館の親戚から送って貰えなくなったので。。(泣)
諦めていたら。。
林ドラム研究会会員
音人のパパから頂戴しました。
なんと立派な。。
デカすぎて。。
別の野菜と疑ったのだけれど。。
生で味見してみたら。。
キトピロ そのもので、素晴らしい臭さとお味でした!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3a/1837f362a04c144851a518abc5f7b9d2.jpg)
その日の夕方は。。
味付ジンギスカンで頂く。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1b/81fb59b115862c211e4a7e55f124c4be.jpg)
翌日は。。
生ラムと
ベルのジンギスカンのタレで頂く。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ed/8ba96095430fd213f1cb3945671db452.jpg)
たまたま半額の生ラムGET
最近なら生ラムの方が安くなっちゃったりするのよね。。
何故か?それは。。冷凍は賞味期限が余り関係無いから。。
最近の昼食はこればっか。。(笑)
見栄え悪いですが。。
数々のゆでたまご作り失敗に心が折れまして。。
試行錯誤を重ねた結果。。
林筋肉メシ最終型はコチラになりました。。(笑)
オンザライスオムレツ !!!
コレに。。
らぁめんぶんた店主ぶっけるから頂いた
万能醤油 チャーシュー煮醤油をかけ。。
納豆と共に頂戴します。。なかなかなもんです。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/1f125fc4a95346250028f933b2d0847b.jpg)
一週遅いGW休みを頂戴したので。。
友人の肉屋で
夕食用お肉調達の為。。
岩見沢
調達前に。。
久々の。。
らい久
みそラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/4e19c8138d07840e4ab708134ed37903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/0fe764f5202dd04bad16d6238ac0d362.jpg)
スペシャル盛り!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/0c7a4a68688c68246156a263268fff91.jpg)
家族三人でかなり余るかと思ったけど。。
息子が絶好調で。。殆ど余りませんでした。。(笑)
最終日。。
バス君出動!
息子が絶好調で。。殆ど余りませんでした。。(笑)
最終日。。
バス君出動!
こちらも久々。。
三九
特製味噌ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/2a9d00c31cb10972a299c4cdefe7c9a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/2b32632181f2e2ee00c3206778d333dd.jpg)
やっぱり
特製もやし醤油ラーメンの方が好みです。。