福ちゃん本舗 店主のつぶやき

個人的なブログと化しておりますが、何卒ご容赦下さい。

岩龍らーめん、奥さんの誕生会、グルメ達。。

2023-11-03 15:35:38 | ラーメン&グルメ
やっと行けたー!ww

【オモウマい店】に出る前の
直前に行った以来だから。。8ヶ月振り?
 
やっぱ放送されてからは大変だったみたい。。
 
 
手稲区 
岩龍らーめん
この左の軽で。。
真冬でも半袖で出前行ってたもね。。ww
 
 
 
で。。
カツチャーシュー中盛り
 
今回はマジで負けそうでした。。
次回は無理だなもう。。ww
しかもヘタレの
中盛り (本来三人前)を二人前だもね。。ww 

カツ丼&油そば
雪積もる前に何回行けるかな?





奥さんの誕生会の買出し
ケーキ編
2年振りの
パティスリーシイヤ
前回みたく行列ではなかったです。。
駐車場も空いてました。。
それでもお客さん引っ切り無し。。
 
  
メインディッシュ編。。ww 
タンドール号(豊平峡温泉名物インドカレー)

モンブランが800円もしました。。
高いなおい。。ww
お味は勿論バッチリだったようです。。

メインディッシュ
今年は軍艦祭りの気分では無かったようです。。ww
・チキンカレー
・キーマカレー
・ナン5枚(内3枚追加購入)

ナン5枚も買ったんだけど。。
息子が火ぃついて。。
3枚半も食っちゃって。。
私、とっても腹減りんこ。。ww 

全然、誕生会らしくない誕生会も乙なもんです。。



タンドール号の出店が市外だった為。。
ちょっと遠回りして。。
岩見沢
味の一令
みそ野菜大盛
幸せ。。

はい。。そして定番の。。
メープルロッジ
きっちり3回整いました。。
奥さんのお陰でなかなか充実した一日でした。。



以下、グルメ達。。お楽しみ下さい。。

たまにピザではない
セブンイレブン冷食
大盛ペペロンチーノ

懐かしいぃ~。。
衝動買い。。ww
たこやき亭

こちらは本物の。。
セブンイレブン
たこ焼き

セブンイレブンに限らずコンビニ業界は。。
タンパク質が摂れるおかず系が増えて来て
私みたいな。。なんちゃってトレーニーでも重宝してます。。

セブンイレブン
たんぱく質が摂れる砂肝ポン酢

味ぽん付き
つくづく。。
良い時代になったもんだな。。