作曲家・ピアニスト/平良伊津美の音楽エッセイ

新しい音楽の形を模索していきます。

Perfume 15周年

2019-09-24 09:00:12 | 音楽
Perfume、つい最近デビューしたような気がするんですけど、もう、15年も経ったんですね。

紅白には、11回も出場したとのことで、振り返ると。

Future Pop(2018)
TOKYO GIRL(2017)
FLASH (2016)
Pick Me Up(2016)
Cling Cling(2014)
Magic of Love(2013)
Spring of Life(2012)
レーザービーム(2011)
ねぇ(2010)
ワンルーム・ディスコ(2009)
ポリリズム(2008)

こんなに、活躍していたんんですね。

でも、やっぱり、ポリリズムが一番印象に残ります。

こお曲は、NHKの環境キャンペーンCMで、起用され、スマッシュヒットした曲。

現在は「ナナナナナイロ」を歌ってます。

今、31歳とのこと。まだまだ活躍して欲しいグループです☆

※SONGSより。

所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MUSIC FAIRより

2019-09-23 08:51:46 | 音楽
今回は、カバー曲をメインに構成されていました。

まずは、DREAMS COME TRUEの、「未来予想図Ⅱ」を、ジェジュンさんが、カバーしました。
全く、雰囲気が違いますね。

NEXT、乃木坂46が「夜明けまで強がらなくてもいい」を披露。

次に、「片隅」を、三浦大知さんが披露。

次は、郷ひろみさんの、「GOLDFINGER99」を、「GOLDFINGER2019」として、倖田來未さんが、カバー。色々な、歌い方があるんだなぁ、と思いました。
やっぱり、女性らしさが出ていたと思います。

最後に、DREAMS COME TRUEの「何度でも」を、倖田來未 × 三浦大知 ×よよかちゃんがコラボ。
よよかちゃんは、まだ、8歳か、9歳のちびっこドラマーなんですけど、大人顔負けの演奏をするんですよね。将来が楽しみです。

所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハノン嫌いじゃないぜ!」らららクラシックより。

2019-09-22 08:09:10 | 音楽
「ハノン」好き嫌い別れますよね。私は、なんとも思わずに、弾いてましたが…。

ハノンの正式名称は、「シャルル・ルイ・アノン」(1819~1900)今年は、生誕200年です。
この頃は、ピアノが改革されている時代。

ハノンが教則本を書くまでは、難解なピアノの分厚い教則本しかなかったとか。

ハノンが暮らした町は、ブローニュ・シェル・メール。
「幸せの夢」という曲を、ピアの愛好家、エミリアという女性に献呈されたそうです。

ハノンにインスピレーションを受けて、作曲をした有名作曲家がいます。

ロシアを代表する作曲家、ショスタコーヴィチ。

ショスタコーヴィチ作曲「ピアノ協奏曲 第2番。音階などがちりばめられています。

ここで、「ハノン・ピアノ教本」から60番。私、こんなに美しい曲だとは思ってもいなかったです。

最後に、ハノンのピアノ曲を披露してもらったのですが、なんというタイトルの作品かわからなくなってしまいました(汗)

すごく綺麗な曲でした。


所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新曲

2019-09-21 08:34:58 | 音楽
ピッコロとフルートの為の作品を作曲中です。

これが、難しいのです。

ピッコロの音が高すぎて、ピー、とか、キャーっとかなりやすい。

でも、フルート属のAffectusシリーズは作り切りたい。

頑張るぞ~!!

所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロジェ・ムラロのピアノリサイタル

2019-09-19 07:46:01 | 音楽
ロジェ・ムラロのピアノリサイタル。2014年1月12日 トッパンホールにて

経歴:フランスのリヨン生まれ。
   フラウンツ・リスト国際音楽コンクール入賞。
   チャイコフスキー音楽コンクール入賞。ラヴェルとメシアンのピアノ曲を全曲録音。

という、素晴らしい経歴の持ち主。

・「亡き王女のためのパヴァーヌ」(ラヴェル作曲)懐かしかった。
・「ソナチネ」(ラヴェル作曲)私が静岡大学の、作曲のゼミで、初めて出会った曲。当時は、全くわからなくて、ナーバスになったな。
・「グロテスクなセレナード」(ラヴェル作曲)
・「ラ・ヴァルス」(ラヴェル作曲」私、この曲のピアノソロ、初めて聞きました。2台ピアノの為のは、聴いたことがあるのですが、
この大曲をソロで…。驚きと感動で、一杯になりました。


ラヴェルは、私にとっても、神様の様な存在です。こんな風に作曲できればなぁ、と憧れています。ロジェ・ムラロさんのピアノにも
感激です。


所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする