前庭に桃の木、スーパースイートピーチを植えています。
(2008年3月3日 撮影 桃の花)
(2008年4月4日 撮影 小さな実)
少しずつ実が膨らみ、2,3日前からほんのりと色付いてきています。 そして私は木に向かって歌うのです。(『さとうきび畑の唄』、ざわわ・・のメロディーで)
タワワ・・・
タワワ・・・
タワワァ~
桃のぉ~実ぃ~がぁ タワワァ~・・・
・・・な~んて涼しげに唄っていますが、今日は43℃です _(__;)_
朝6時からクーラーが入りだす始末で、来月の電気代が浮「です。 ギリギリの温度設定に、長毛のシナモンは文句を言わずに我慢してくれているのが良くわかります。 その証拠に「アイシュ(Ice) いりますか?」と聞くと喉をゴロゴロして寄ってきます。
アイシュ! アイシュ! <ゴロゴロ~
冷凍庫からガラガラっと大盛りでお願いしますね。
容器に大盛り入れました。 でもシナモンこだわりの食べ方は、一個づつ私の掌に置いたアイスを舐めていくという方法です。 <あぁ~、冷たい
ランキングへのクリックボタンです。
シナモン&ワサビを応援していただけると嬉しいです。
(2008年3月3日 撮影 桃の花)
(2008年4月4日 撮影 小さな実)
少しずつ実が膨らみ、2,3日前からほんのりと色付いてきています。 そして私は木に向かって歌うのです。(『さとうきび畑の唄』、ざわわ・・のメロディーで)
タワワ・・・
タワワ・・・
タワワァ~
桃のぉ~実ぃ~がぁ タワワァ~・・・
・・・な~んて涼しげに唄っていますが、今日は43℃です _(__;)_
朝6時からクーラーが入りだす始末で、来月の電気代が浮「です。 ギリギリの温度設定に、長毛のシナモンは文句を言わずに我慢してくれているのが良くわかります。 その証拠に「アイシュ(Ice) いりますか?」と聞くと喉をゴロゴロして寄ってきます。
容器に大盛り入れました。 でもシナモンこだわりの食べ方は、一個づつ私の掌に置いたアイスを舐めていくという方法です。 <あぁ~、冷たい
シナモン&ワサビを応援していただけると嬉しいです。