前回(10/19)のブログで「今日はI Love Today!になりそうです。」と書き終えたのが朝8時半すぎ。 〔投稿〕ボタンを押したその直後に、主人から電話がリィ~~~ン
バタバタと家を飛び出て、帰ってきたのは4時近くでした。
今年初めに大病をしたシナモン。 一時は命が危ぶまれましたが、着実に目標を達成していき今年は乗り切れそうな気がしてきました。 1日3回の大きな錠剤もペイスト状にしてウエットフードに混ぜて、頑張って食べてくれています。
ワサちゃんは相変わらず元気なギャーギャー・キャットです。 最近、シナモンの投薬時にワサビもウエット・フードを欲しがり、今ではお茶碗の前にチョコンと座って催促します。 そのままでは食べず、かなり水で溶いて薄めたのが好み。 この薄め加減がちょっと難しい(((^^;
残すところあと2ヶ月。 先週あたりから仕事のスケジュールが不規則になりがちですが、どうかもうアクシデントは起こらず、このまま穏便に1年を終わらせたいです。
シナモン・シルエットのドイリー、2枚完成しました。 猫の部分、もう少し目数の調整をしながら、只今3枚目を編んでいます。
小さめのスロークッカーを買い足しました。
我が家はオープンキッチンでキッチンを締め切るという事が出来ません。 猫達はコンロの上に乗るという事はありませんが、それでも万が一を考えて、今までは煮物などする時はコンロに付きっ切りでした。 でもこのスロークッカー購入でもう安心。 小さなお子さんがいる、共働きで忙しいご家庭などにお勧めの調理器具です。
昨晩セットして寝ている間に金時豆が出来上がり。 これから干して甘納豆を作りますが、その前にちょっと味見♪
バタバタと家を飛び出て、帰ってきたのは4時近くでした。
今年初めに大病をしたシナモン。 一時は命が危ぶまれましたが、着実に目標を達成していき今年は乗り切れそうな気がしてきました。 1日3回の大きな錠剤もペイスト状にしてウエットフードに混ぜて、頑張って食べてくれています。
ワサちゃんは相変わらず元気なギャーギャー・キャットです。 最近、シナモンの投薬時にワサビもウエット・フードを欲しがり、今ではお茶碗の前にチョコンと座って催促します。 そのままでは食べず、かなり水で溶いて薄めたのが好み。 この薄め加減がちょっと難しい(((^^;
残すところあと2ヶ月。 先週あたりから仕事のスケジュールが不規則になりがちですが、どうかもうアクシデントは起こらず、このまま穏便に1年を終わらせたいです。
シナモン・シルエットのドイリー、2枚完成しました。 猫の部分、もう少し目数の調整をしながら、只今3枚目を編んでいます。
小さめのスロークッカーを買い足しました。
我が家はオープンキッチンでキッチンを締め切るという事が出来ません。 猫達はコンロの上に乗るという事はありませんが、それでも万が一を考えて、今までは煮物などする時はコンロに付きっ切りでした。 でもこのスロークッカー購入でもう安心。 小さなお子さんがいる、共働きで忙しいご家庭などにお勧めの調理器具です。
昨晩セットして寝ている間に金時豆が出来上がり。 これから干して甘納豆を作りますが、その前にちょっと味見♪