日曜日、ワサちゃんに邪魔されるので仕事がはかどるようにと猫達とイースターのエッグ・ハンティングをし少し遊んであげてお昼寝に持ち込む作戦に出ました。
ワサちゃん、はじけました。 羽が口に入った様です。
ペッペッペッペッ、ペッツ!! (>.<)

・・で、ひと段落ついた頃に「えっ!? 胃が痛いかも~?」と思っていたら、夜中から本格的に痛くなりほとんど眠れず。 翌月曜日に必要書類をFaxした後、ちょこっと仕事&買い物に出かけて帰って来る頃は痛さのあまりに冷汗。 口の中には口内炎が2個出現! その夜も眠れず。 火曜日も痛くて痛くて眠れずに、もしかして胃潰瘍? 穿孔しかけだったりして???・・・(普I)
救急車、夜中だったらサイレンを鳴らさないようにお願いしなきゃなぁ~。
いや、自分で運転して行けるくらいの体力は残しておかないと・・・。
救急外来って滅茶苦茶待たされるから、お水とか毛布とか持参したほうが良いのかなぁ~。
あっ、その前に症状を説明する英単語を調べなきゃ・・・
3日間、水分摂取とスープのみでなんとか今朝辺りから痛みは和らいできた感じ。 お陰で3キロ落ちました。<すぐ戻ると思うけど・・。 夕方からの仕事にも行けそう。
・・・ということで庭へのシャッターも開けずに、今朝久しぶりにシナモンと庭へ。
へっ(@。@!

深紅・・・の・・・バラ・・???
シナモンもお髭を前方に向けてビックリして見ています。
赤いバラに植え変えた覚えないですけどねぇ~。

実はこのバラ、去年までは黄色でした。

去年の夏に枯らしてしまい根元辺りからノコギリで切り落としましたが、今年になって土の下から新芽が出てきたものです。

こんな事ってあるのか!?とネットで調べてみると、もしかしたら赤いバラの苗に黄色のバラを接木したものだったのかもしれないというのが分かりました。 もう一本、去年まで黄色のがありますが、これはまだ花が咲いていないので何色になるのか楽しみ♪
さて、体力温存のため夕方の仕事までちょっと休憩しよ~。
ワサちゃん、はじけました。 羽が口に入った様です。


・・で、ひと段落ついた頃に「えっ!? 胃が痛いかも~?」と思っていたら、夜中から本格的に痛くなりほとんど眠れず。 翌月曜日に必要書類をFaxした後、ちょこっと仕事&買い物に出かけて帰って来る頃は痛さのあまりに冷汗。 口の中には口内炎が2個出現! その夜も眠れず。 火曜日も痛くて痛くて眠れずに、もしかして胃潰瘍? 穿孔しかけだったりして???・・・(普I)
救急車、夜中だったらサイレンを鳴らさないようにお願いしなきゃなぁ~。
いや、自分で運転して行けるくらいの体力は残しておかないと・・・。
救急外来って滅茶苦茶待たされるから、お水とか毛布とか持参したほうが良いのかなぁ~。
あっ、その前に症状を説明する英単語を調べなきゃ・・・
3日間、水分摂取とスープのみでなんとか今朝辺りから痛みは和らいできた感じ。 お陰で3キロ落ちました。<すぐ戻ると思うけど・・。 夕方からの仕事にも行けそう。
・・・ということで庭へのシャッターも開けずに、今朝久しぶりにシナモンと庭へ。
へっ(@。@!

深紅・・・の・・・バラ・・???
シナモンもお髭を前方に向けてビックリして見ています。



実はこのバラ、去年までは黄色でした。

去年の夏に枯らしてしまい根元辺りからノコギリで切り落としましたが、今年になって土の下から新芽が出てきたものです。

こんな事ってあるのか!?とネットで調べてみると、もしかしたら赤いバラの苗に黄色のバラを接木したものだったのかもしれないというのが分かりました。 もう一本、去年まで黄色のがありますが、これはまだ花が咲いていないので何色になるのか楽しみ♪
さて、体力温存のため夕方の仕事までちょっと休憩しよ~。