主人が先月日本旅行から持ち帰ってきた猫達へのお土産。 今回は「ねこモテ」の枕を開けてみました。
早く開けましょうよぉ。

ワッちゃんも呼んでくるから、ちょっと待っててね。 ワッちゃ~~~~ん! お土産、開けるよぉ~(・0・)
おっ! 待ってましたですぅ~。

開けたとたんにワサビが弾けまくっていました。
ギュ~ですぅ~。

高速ケリケリですぅ!

ガブリンコですぅ!。

ワッちゃん、どう?
僕、これ大好きですぅ~。

。。。。で、シナモンですが・・・。 やっぱりメーカーさんの意図した使い方ではありませんが、枕としては正しい使い方。
ちょうど良いあんばいですよぉ。

お仕事の日はランチを持っていきます。 以前は日本っぽいお弁当でご飯におかずというランチでしたが、もう2ヶ月ほど炊飯器使ってないなぁ~。
前日にオレンジソースでチキンをマリネードしておいて、朝に焼きます。

最近のランチはこんな感じ。 チキンは職場のレンジでチンします。

「お誕生日会と早起き」の記事にアップしている最後の画像に写っているアイスレモンティーのグラスですが、コメントで「可愛いね~。 何それ~?」と頂きました。 こちらでは結構定番のメイソンジャーのマグです。
日本では「メイソンジャー タンブラー」で検索すると色々と出てきます。






開けたとたんにワサビが弾けまくっていました。










。。。。で、シナモンですが・・・。 やっぱりメーカーさんの意図した使い方ではありませんが、枕としては正しい使い方。


お仕事の日はランチを持っていきます。 以前は日本っぽいお弁当でご飯におかずというランチでしたが、もう2ヶ月ほど炊飯器使ってないなぁ~。
前日にオレンジソースでチキンをマリネードしておいて、朝に焼きます。

最近のランチはこんな感じ。 チキンは職場のレンジでチンします。

「お誕生日会と早起き」の記事にアップしている最後の画像に写っているアイスレモンティーのグラスですが、コメントで「可愛いね~。 何それ~?」と頂きました。 こちらでは結構定番のメイソンジャーのマグです。
日本では「メイソンジャー タンブラー」で検索すると色々と出てきます。
