多頭飼いでペットのブログを書いていると、一度は思い悩む事。
公平にどの子の事も記事にしたい・・・。
難しくてなかなか出来ません。 我が家は「よくもまぁ~、毎日色々と思いついてはしでかしてくれるな~」という、ワサビの記事が多くなりがちです。
えっ!? 僕の事ですぅ~?

そっ! 僕の事っ!!
ゆっくりDVDを観よと思っても・・・
この中が見たいですぅ~。

そこにはワサちゃんのいる物なんて入ってないからぁ~
そんな事ないですぅ!
僕の欲しい物がきっとあるですぅ!<チョイチョイ

もぉ~、DVDに集中出来ないよぉ。 何言っているか分からない。
僕のせいじゃないですぅ。 これフレンチですぅ~。

あら? 本当! どうりで分からなかったわけだぁ~((((^^;
ワサちゃん、実はこの棚唐オの前科持ちです(汗)

ところでテレビの横のスペースにピッタリだったので置いたこのカラーボックス。 細々した物・色が見えないように、段ボール箱で作ったカバーにコンタクトシート(片面が粘着になっている紙)を貼っています。 我ながら「結構、良いじゃ~ん」と気に入っています。 いつかはちゃんとしたカルトナージュなるものをやってみたいです。

公平にどの子の事も記事にしたい・・・。
難しくてなかなか出来ません。 我が家は「よくもまぁ~、毎日色々と思いついてはしでかしてくれるな~」という、ワサビの記事が多くなりがちです。




ゆっくりDVDを観よと思っても・・・




僕の欲しい物がきっとあるですぅ!<チョイチョイ





ワサちゃん、実はこの棚唐オの前科持ちです(汗)

ところでテレビの横のスペースにピッタリだったので置いたこのカラーボックス。 細々した物・色が見えないように、段ボール箱で作ったカバーにコンタクトシート(片面が粘着になっている紙)を貼っています。 我ながら「結構、良いじゃ~ん」と気に入っています。 いつかはちゃんとしたカルトナージュなるものをやってみたいです。
