いちご大福の気ままなブログ

ご訪問頂きまして
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

カメムシの仲間と美しい野草 ② 2020

2021-01-25 11:49:06 | 昆虫 カメムシの仲間
2020年に出会ったカメムシの仲間たち ②
 
 エサキモンキツノカメムシ ペア
 
一番お気に入りのカメムシ~
クリーム色のハートマークが特徴的。メスが卵の世話をするそうです。
 
   
   ヒメクモヘリカメムシ   カメムシに見えませんねえ・・・
 
  
 
   
   ホオズキカメムシ  サンダルに見えるんですけど・・・(^-^;
                           
 
近くに咲いていた ナワシロイチゴ
 
     フタモンホシカメムシ 幼虫
 
   
 
 
 ウズラカメムシ  初めまして 何だか面白い・・・ 
 
 
 
   クヌギカメムシ 
 
  
   
 
     メンガタカスミカメムシ?
 
 
 ブチヒゲヘリカメムシ?
 
 チャバネアオカメムシ 産卵直後に遭遇・・・
 
 
最後のカメムシは アカスジキンカメムシの親子
 
 
害虫で臭くて・・・と嫌われ者のカメムシですが、美しいカメムシもいますね。
 
近くに咲いていた キツリフネ
 
カメムシのみんな~ありがとね! 田んぼや畑やお庭に行かないでね~
 
 最後までお付き合いいただきありがとうございました~
 

サシガメの仲間たち アカヘリサシガメ アカサシガメ ほか 2020

2021-01-14 22:27:34 | 昆虫 カメムシの仲間

2020年に出会ったサシガメたち。お嫌いな方は、スルーお願いします。〇┓ペコリ

サシガメは肉食性の昆虫で、カメムシの仲間です。

口器の内部には細く鋭い口吻(ストロー)が入っており、獲物を突き刺して体液を

吸います・・・( ̄□ ̄;)!!

 

8月 アカサシガメの幼虫

いつもの公園で、小っちゃくてかわいい、橙色の昆虫に遭遇~誰の子かな・・・?

口吻が確認できたのでひと安心・・・笑 アカサシガメの幼虫でした。

6月 アカサシガメ 成虫

成虫で越冬します。今年の冬は寒いね・・・(^-^;

10月 アカサシガメ 成虫

アカサシガメは日当たりの良い草木の葉上にいます。

私に気付いて、あっという間に、飛んで行っちゃいました・・・

 

5月 アカヘリサシガメ

あら~行かないで・・・すぐ逃げちゃうコでした。後ろ姿のみ・・・笑

黒色で、前胸部の周囲と腹部の外縁が赤いサシガメ。

 

7月 シマサシガメ

カメラ目線だけど、逃げないのね^^

黒色で、腹部の側部と脚が白黒の縞模様になった、やや細身のカメムシ。

このコは逃げずに、ポーズまで取ってくれました。幼虫で越冬・・・寒いね(>_<)

 

最後のサシガメは、ブログに一度登場したことがあるヨコヅナサシガメです。

4月 ヨコヅナサシガメの幼虫

桜の幹の中に ヨコヅナサシガメの幼虫がウジャウジャ・・・Σ(゚Д゚)

羽化したばかりの成虫は、真っ赤な色をしており、時間がたつと黒色に変わるそう。

幼虫は、サクラなどの幹のくぼみに群がって越冬し、翌年4~5月頃成虫になるとか。

春になったら、このサクラのくぼみを覗いてこようかな・・・笑

 近くに咲いていた ウワミズザクラ~

お花はホッとしますね~(^_-)-☆

5月 ヨコヅナサシガメ 成虫

サシガメたちは鋭い口吻で人を刺すことがあるそう・・・ヾ(。>﹏<。)ノ

掴んだりしなければ大丈夫だとか。掴むどころか、怖くて触れませんよォ・・・

7月 ヨコヅナサシガメ 成虫

少し怖いけど・・・白いレースのようなデザインがお洒落だわ~

10月 ヨコヅナサシガメの幼虫

橋の手すりの上を、ゆっくり歩いているヨコヅナサシガメの幼虫たちを発見!

よく観察してみると、翅が付いているアリ?を捕食中。

 

最後の写真は、近くに咲いていたお花です~

ウシハコベ  はーい!こんにちは~みたいな感じ^^

タカアザミ

わぁ~ヽ(*´∇`)ノ 初めましての大きなアザミ~葉っぱも大きいのね~♪

と思ってよーく見たら、クズが絡まっているようでした・・・(´∇`;)アハハッ

  お花もサシガメのみんなもありがとね~春が来たら、また会いましょう。

 

  最後までお付き合いいただきありがとうございました~


カメムシの仲間たちと美しい野草 ① 2020

2020-10-30 23:40:33 | 昆虫 カメムシの仲間

5月3日 さくら市 カラスノエンドウとタンポポの綿毛と ツマジロカメムシ

あら~♪面白いところにいたカメムシを発見!逃げてしまうので、慌ててパチリ!

驚かせちゃって、ごめんね!

マメ科、バラ科、ブナ科、ノウゼンカズラ科、ミズキ科、ユキノシタ科などの

葉や茎、若果から吸汁する。

 

5月3日 さくら市 ヨツボシカメムシ ペア  初めまして^^

マメ科植物に寄生する。

腹部は薄茶色のようですね。

 

5月3日 さくら市 クサギカメムシ

ヨツボシカメムシと似ているので間違いそう・・・クサギカメムシは果樹の害虫。

7月 わんぱく公園 クサギカメムシ 幼虫

7月 わんぱく公園

パイナップルリリーで、毎年吸汁していること知ってるよー!( ̄‥ ̄)

 

5月3日 さくら市 カラスノエンドウと ホソヘリカメムシ

エンドウ、インゲン、ダイズなどを食害する。

7月

強そうな脚!羨ましい・・・最近、足が衰えてきて心配なのよ・・(;∇;)

 

5月3日 さくら市 イチモンジカメムシ 初めまして^^

主に、マメ科植物に寄生する。

この日は、同じ原っぱ周辺で5種類のカメムシに遭遇。今までで最高記録・・・笑

 

5月3日 さくら市の同じ原っぱ 周辺で咲いていた、美しい初夏の野草をどうぞ~♪

季節外れでごめんね、ごめんね~(*ノω・*)テヘ

 

ホシノヒトミ  ようこそ~いらっしゃいませ~(*´˘`*)♡

 

ハコベ・・・かな・・・ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ (笑ってごまかす)

 

タチツボスミレ

 

ヤマブキソウ

 

スズメノエンドウとタンポポの綿毛・・・ではないような・・・?

 

カキドオシ

賑やかそうなカキドオシたち^^

 

ミヤマハコベ

 

   最後までお付き合いいただきありがとうございました~

 

      楽しい週末をお過ごしくださいませ。

 


閲覧注意!ヨコヅナサシガメ と 美しい花

2020-05-13 23:53:25 | 昆虫 カメムシの仲間

2020/4/21 

人を避けながら カメラぶら下げ公園をウロウロ・・・(^ー^* )フフ♪

あら~まだ桜🌸が咲いてたのね~♪

新型コロナのことなどすっかり忘れて ハイ パチリ!

今年はお花見もできなかったし 嬉しいな~ヽ(^◇^*)/ ワーイ

ふと横を見ると w(゚o゚)w オオー! 

桜の幹の中に 黒い昆虫がウジャウジャ・・・Σ(゚Д゚)

ヨコヅナサシガメの幼虫

幼虫は、サクラなどの幹のくぼみに群がって越冬し、翌年4~5月頃、成虫になるとか。

気分転換しましょう~(笑)

お隣に咲いていた桜^^

へっぴり腰で もう一枚 パチリ! (^▽^;)

 

近くに咲いていた ウワミズザクラ

 

5/13 わんぱく公園

再び ヨコヅナサシガメに遭遇!

成虫かな・・・毛虫の体液を吸ってる・・・Σ(゚Д゚)

肉食性で、他の昆虫を捕らえ、口吻を突き刺して体液を吸うとか・・・(-_-;)

もしかしてその毛虫は、アメリカシロヒトリの幼虫?

サシガメって益虫かも・・・(^^)bGood! 

でもチョウの幼虫は見逃してあげてね!

 

わんぱく公園は、いつもお花がいっぱい!

のはずが、新型コロナのせいでお花は少しだけ・・・(^-^;

ハナビシソウ

 

ベニバナトチノキ

 

ケシとセントーレア

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

おやすみなさい~

 

 

 

 

 


カメムシの仲間 ③ 2019

2020-01-13 15:33:57 | 昆虫 カメムシの仲間

カメラぶら下げいつもの散歩道~♪

道端に咲いていたフヨウをじーっ!と観察していると

何やらゆっくり動く小っちゃな昆虫。4㎜くらい。

まさかカメムシとは思わず 名前探しに悪戦苦闘・・・(-_-;)

ヒメイトカメムシ 8/30 

 

他にも小っちゃい虫を発見!

ミドリグンバイウンカ

 

スケバハゴロモ

横から見ると 小っちゃいセミ^^

 

 
毎年咲いててくれて (人''▽`)ありがとう☆

 

近くのクズの葉の中を覗き込むと・・・
いた!いた!小っちゃな四角の昆虫が・・・!
マルカメムシ
なんだか笑っているよう^^
ちょこまか ちょこまか・・・

 

クサギカメムシ 7/16 わんぱく公園

 
 
パイナップルリリーで吸汁中
クサギカメムシ 幼虫 7/23 わんぱく公園

お洒落な花~♪

 

 

ムクゲで吸汁中

クサギカメムシ 8/4 日光だいや川公園

 

クリーム色の可愛いハートマーク^^
エサキモンキツノカメムシ 7/25 宇都宮市

メスは卵を守るんですって!えらいね^^

9/5 日光だいや川公園 

 
 
ホシハラビロヘリカメムシ 8/12 宇都宮市
 
 
 
 
 
タカタカタカタカ・・・ちょっと待って!
トゲカメムシ 9/10 日光植物園
 
 
トゲカメムシ 9/22 芳賀町
 
じっとしているので 覗いてみると・・・
手・・・じゃなくて 前脚で支えて吸汁中^^
 
 
翅あり? 6mmくらいの小さなカメムシ
このコも名前探しに悪戦苦闘・・・(^-^;
ミヤマカメムシの一種? 9/22 さくら市
 
 
ヒガンバナの撮影中 スマートなカメムシに遭遇!
稲の害虫・・・(>_<)
クモヘリカメムシ 9/29 益子町
 
 
最後は肉食性のカメムシ登場!
肉食性のカメムシは初めてかも・・・
ガなどの幼虫の体液を吸汁・・・Σ(゚Д゚)
シロヘリクチブトカメムシ 9/29 小山市
 
 
 
以上で「カメムシの仲間 2019」は終了です。
※名前が間違っていたら ごめんなさい。
 
近くに咲いていたツユクサさんからひとこと
 
皆さま 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
まだまだ昆虫が続きますが これからもよろしくお願いします~