奥日光の紅葉 ①の続きの巻~
10月26日 午後2時半です。
半月山展望台から撮影しました。
中禅寺湖の八丁出島と遊覧船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/40/0ec67300450f9657ebcdbfc8bacd66f1.jpg)
中禅寺湖周辺の紅葉は少し早かったようです。
ゼイゼイ ハアハア・・・(*´Д`)
急な山道を必死で登ること 25分間
半月山展望台に着いた頃には
太陽が隠れてしまいました・・・(T_T)
山の天気は変わりやすいですね。
午前中がおススメですが 中禅寺湖周辺の紅葉は
もうそろそろおしまいでしょうか。
2018年5月22日
駐車場からの景色です。
やはり半月山展望台まで登らないと
八丁出島はよく見えませんね。
頑張って良かった~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/5f24e2ed57b3325438107b39406e335b.jpg)
左の方に見える滝は 湯滝
湯の湖から流れ出ています。
その下の草原は 戦場ヶ原
その右端に見える駐車場は 三本松園地駐車場
下の方に見える滝は 竜頭の滝
わかりにくくて ごめんなさい🙇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ac/40dcaa358580a6ad4340d46e6e317cf5.jpg)
湯の湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/78e2638b01183d5b4efd813fc395ab5b.jpg)
2018年5月22日
湯の湖と男体山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/2d1cabb4328fd2898550624514a1b8ba.jpg)
湖畔のナナカマドの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/d2f9540324906d917f369a22c086cfd7.jpg)
日光湯元ビジターセンター
シロヤシオの紅葉とハルニレの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/b688c44f54e45a7204ce910174e98095.jpg)
2018年5月22日
同じ木に咲いていたシロヤシオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/3358479afc11b37a4583d0aaa7d420a7.jpg)
戦場ヶ原
草紅葉は終わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/d36b0f1648fdbc4b4703d42c9f703ff5.jpg)
三本松園地駐車場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/854b52ae329bc07456e694abed4db128.jpg)
男体山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/b78aa55381932ff5517499210e124394.jpg)
奥日光の美しい紅葉~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(人''▽`)ありがとう☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/fa4ca2e2b58083656d93d1b052d3cd97.jpg)
撮影日 2019年10月26日 奥日光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)