オドリコソウ さくら市 お丸山公園 2019-04-30 19:22:15 | みんなの花図鑑 2019年4月28日(日) 栃木県さくら市 お丸山公園 オドリコソウ なかなか会えなかったのに、たくさん~(^^♪ ヒメオドリコソウ 似てるかな?(^-^) 令和もどうぞよろしくお願いいたします~
ヤマブキソウ さくら市 お丸山公園 2019-04-30 11:45:45 | みんなの花図鑑 2019年4月28日 (日) 栃木県さくら市 お丸山公園は喜連川城址をもとに作られた公園です。 喜連川(きつれがわ)ですが、私は大人になるまで「きつねがわ」と言っていました。 狐が、どんぶらこ、どんぶらこ・・・のイメージ(^-^; 周りの大人たちが言ってましたからネ!そだねー ちなみに我が家のアッシー君は、今でも「きつねがわ」・・・( ´艸`) ヤマブキソウ ヤマブキソウとニリンソウ~(^^♪ もうそろそろ、田植えの季節ですね~(^-^) 農家の皆さん、美味しいお米をありがとうございます~
オキナグサ群生地 塩谷郡塩谷町 2019-04-23 20:42:22 | みんなの花図鑑 2019年4月20日 栃木県 塩谷町(しおやまち) 2年ぶり2度目の訪問~オキナグサさん、こんにちは~(^^♪ 奥に見える山は、宇都宮市の羽黒山(はぐろさん) 標高458m 地元では、おはぐろさんと呼んでいますよ。そだねー 「ふれあいの里 しおや」駐車場から徒歩15分くらい。近くに駐車場もあります~ おはぐろさんを眺めながら ♬あるこう~あるこう~私は元気~(^^♪ 土手の階段を下りて徒歩3分~4分くらいで群生地に着きますよ。 地元の新聞に掲載されたそうで、仲良し夫婦もいらしてました~ 塩谷町のボランティアの皆さん、ありがとうございました~
二ホンカワトンボ (オス) (´~`) モグモグタイム 2019-04-18 23:33:24 | 昆虫 2019年4月18日 栃木市 可愛いニリンソウに会いたくて栃木市にGO!! すいすい飛んでいるのはトンボ?トンボって春にいるの・・・(・・? ホントに何も知らなくて、ごめんなさい🙇 二ホンカワトンボ わーいわーい 初めまして~(^^♪ 小さな昆虫を食べているみたい~ (´~`)モグモグ 今夜はこれにて・・・おやすみなさい~