いちご大福の気ままなブログ

ご訪問頂きまして
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

初めましてシリーズ ② 白黒カラス ヒバリ オシドリ     コマドリ

2023-12-26 22:52:33 | 

初めましてシリーズ ② 

前回に引き続き、今回もブログに登場していない鳥さんたちです。

 

 2022.7.4  白黒カラス   いつもの早朝散歩先の公園

あら~Σ(゚Д゚) 珍しいカラスだわ! 嘴がグレー、羽がまだら模様のようです。

羽を広げてお披露目してくれました。 ありがとね^^

 

  公園内のお花 ハナゾノツクバネウツギ (アベリア)

 

  7.11 同じ公園   いつも一人ぼっち・・・

カラスの集団に近づくと、すぐ追い払われてしまいます。それでも諦めずに何回もトライ

していました。ほかのカラスの鳴き声は大きいのに、このカラスの声はか細く弱弱しい

のです。幼いころからいじめられてきたのでしょうか。お友達はできるのかな・・・(-_-)

 

  公園内のお花  ギボウシ

 

  7.12 同じ公園のテーブル  一人遊び

小枝をくわえて、一人遊びをしているようです。その後も暫くいじめられていました。

それから10日くらい経ったある日のことです。なんと仲良くしてくれるカラスが一羽

現われたようです。いつもより元気な声で、嬉しそうにそのカラスに話しかけている

ように見えました。

良かった。良かった^^ 

 

  2022.6  ヒバリ  

声はすれども姿は見えず・・・と思っていたヒバリちゃんを発見!(たぶん)

畑の上空をピチュ ピチュとさえずりながら飛んでいたヒバリちゃんを目視でずーっと

追いかけ、私の頭上を飛び越え土手に降り立ち、トコトコ歩いて、この畑にやってきた

ところをパチリ!

これではホントにヒバリちゃんなのかわかりませんね(^-^; トリミングしてみます。

いかがでしょうか。ヒバリちゃんなのでしょうかねぇ・・・?

ボケボケですが、とりあえず証拠写真ということで・・・

 

  足元に咲いていた シロツメクサ

 

  2022.11  オシドリ ♂

いつもの公園にコウテイダリアの撮影に出かけました。

カルガモが常駐している池をちょっと覗いてみると・・・えー!!Σ(゚Д゚) 

会いたかったオシドリさんがいるではありませんか!!思わず二度見しました。(^-^;

美しいです!ドキドキ。。。飛んで行かないでよ。心の中でお祈りしました・・・

 

カルガモ1「奥様、見かけない鳥がいますわよ!」

カルガモ2「あ~ら、ホントですわね!」などと会話をしているのカモ・・・(^_-)-☆

 

あら~お腹は白いのね^^ 

このあと、少しするとどこかに飛んで行ってしまいました。その後、この池では一度も

目撃していません。ホントにラッキーでした。オシドリさん、ありがとう~(^^♪

 

  公園内のコウテイダリア

 

最後の鳥さんは、  2023.5  コマドリ

久しぶりに鹿沼市の横根高原(井戸湿原)に行ってみました。お目当てのアカヤシオや

シロヤシオ、トウゴクミツバツツジは、見頃を過ぎており、ヤマツツジが満開でした。

薄暗い山の中のハイキングコースを進んでいくと、大きなレンズのカメラを構えている

人たちが数人いました。全員、川の方を見つめています。

これは、何かがいる!!(笑) 確信した私は、その中の一人に小声で尋ねました。

すると、「コ・マ・ド・リ」えー!!Σ(゚Д゚) こまどり姉妹はテレビで拝見したことは

ありますが、本物のコマドリとな。小さいのでトリミングしてみます。

一枚目の写真。あっちを向いています。

こちらの岩に飛び移ってきました。餌をくわえているので、子育て中なのでしょうか。

 

このコマドリさんも餌をくわえています。こちらはちょっと地味?

思いがけずコマドリさんに出会えて、ラッキーな一日でした。ありがとね!

 

ヤマツツジが美しいです。向こうに見える白いのは、シロヤシオです。

 

  牧場内のズミ

奥日光のズミと比べると、こちらの方が美しいです。奥日光の方が厳しい環境なのかも

しれませんね。

 

   最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました 


初めましてシリーズ ① オオタカ イソヒヨドリ コチドリの親子

2023-12-23 23:29:51 | 

まだブログに登場していない初めての鳥さんたちです。

  

  2022.1  オオタカ

高い木の上の方で、カラスが数羽騒いでいました。以前、ノスリの周りで

同じようにカラスが騒いでいたことを思い出し、猛禽類がいるかも・・・

ワクワクしながら近づくとお腹が白い大きな鳥さんがいるではありませんか!

行かないでー!!

画角から はみ出しそう(笑)

オオタカさん、ありがとね!

 

  2022.4 イソヒヨドリ

お隣の茨城県の駐車場で発見!以前、私のお庭のしいちゃんのブログで観た鳥だわ!

地元では見かけない鳥さんです。幼虫に夢中です^^

 

  2022.5 オナガ

珍しい鳥さんではないですが、素早く逃げてしまうため初撮影です~♪

ホントに尾が長いですね!

 

最後の鳥さんは  2022.5  コチドリの親子

下野市にトウサワトラノオの撮影に出かけました。

どこからか初めて聴く声が・・・ピゥピゥ Σ(゚Д゚) 誰かな?ワクワク(≧▽≦)

目を凝らすと・・・大きな目をした鳥さん登場!!

トリミングさせていただきます。

歩いたり、立ち止まったりして辺りを気にしているようです。

もう一羽現われました。番でしょうか?

連れ立って歩いています。

あら、今度は可愛いヒナが登場~(^^♪

目を凝らすと ヒナが2羽います。

カラスの鳴き声が!一羽がサッと飛び立ちました!お父さんでしょうか?

疑傷行動(ぎしょうこうどう)

巣だったヒナを連れているときなどに天敵が近づくと、親鳥はヒナを守るために

自らが傷ついているかのように、天敵の注意を引き付ける疑傷行動を見せる。

ヒナから天敵を十分に引き離すと、パッと飛び去る。賢いですね~(*'▽')

 

見えにくいですが ヒナが3羽います。大きく育ってね^^

                           参考:野鳥図鑑

下野市の皆さん、ありがとうございました。コチドリさんたちもありがとね!

 ブログを読んでくださった皆様、ありがとうございました。


ラッキーな京都旅行 2023 ④

2023-12-17 17:29:05 | 旅行

前回の続きです。

京都4日目の予定。平等院とその周辺。

中学時代の修学旅行時、道路の渋滞が原因で平等院に🚌到着した時には辺りはすでに真っ

暗。見学は中止に。えー!!10円玉に描かれている平等院が観たかったのに。。。(-_-)

その記憶が現在まで心に刻み込まれていたようです。遥か50年以上前の出来事なのに。

いったい何歳?(笑)

11月30日、早朝目覚めてしまい、そういえばなつみかんさんはどこかの川の近くをよくお散

歩されていたかも・・・どこの川だったかなぁ(・・? お布団の中でなつみかんさんのブログ

を開いてみると、えー!!Σ(゚Д゚)お布団から飛び上がるほどビックリ!!そこにはなんと

宇治市内と書かれているではあ~りませんか!今日アッシーくんと行きますよ~(^^♪

  JR宇治駅に到着

アッシーくんがスマホの地図アプリで平等院まで案内してくれる、とのことでお任せすると

あれ~住宅街に迷い込んでしまいました。やっとのことで辿り着いたのは平等院の南門。(笑)

やれやれ(^^;

  街路樹に生っていた可愛い赤い実

モチノキ? クロガネモチノキ?

 ついでに赤い実シリーズ 平等院のお庭で見つけた赤い実

  センリョウ

 

  マンリョウ

 

  ウメモドキ

 

  ナンテン

 

おー!これが平等院鳳凰堂ですかぁ!! こんにちは~(^^♪

極楽浄土の宮殿をモデルにしたとか。ところで極楽浄土の宮殿とは、いったいどこにあるの

でしょうか(・・? ぜひ観てみたいですね^^

 

  真っ赤に色づいたモミジとコラボ 

こちらでも外国語が飛び交っていました。こちらでちょっぴり悲しい出来事がありました。

外国人の方から英語で話しかけられたのに、何も答えられず撃沈・・・(+o+)

さあ、気を取り直してお次にいくとしましょうか^^

平等院の次に行ければ行ってみようかな。と思っていた興聖寺を目指すことにしました。

なつみかんさんのブログに載っていたからです。宇治川の中州の赤い橋(朝霧橋)を渡ります。

  とうかえで

斜めに傾いていて倒れそうです。頑張ってますね!

  興聖寺

なつみかんさんと同じところからパチリ!(^^♪ まるで追っかけですね(笑)

 琴坂のモミジ 

琴坂を上りながら後ろを振り向いて パチリ!

 

アッシーくんと「ここまで来て良かったね。これでも台風で多くの木が倒れちゃったんです

ってよ!」などと、なつみかんさんのブログからの受け売りをのたまったのでした。

 

まるで竜宮城のよう^^

 

   美しい~ \(^o^)/

JR宇治駅目指して歩きます。

  アオサギ

  宇治川沿いのモミジ

 

  サザンカ

 

宇治橋の上から、中洲方面をパチリ!向こうに見える赤い橋は朝霧橋。

JR宇治駅から奈良線に乗って京都駅に戻り、地下の伊勢丹でお土産を買い込み帰宅しまし

た。いよいよ明日は自宅に帰らなければいけません。もう少し京都に住んでいたかったで

す。

12月1日 京都駅

 

 この新幹線で帰ります。

お家にタダで泊めてくださった長女のお友達さん、京都の皆さん。なつみかんさん。

お世話になりました。お陰様で楽しい5日間を過ごすことが出来ました。

そして、長女ちゃん。沢山のお心遣いをありがとう。楽しい思い出がいっぱいできました。

京都を去るのが名残惜しいです。ありがとうございました。

ブログを読んでくださった皆さんも、ありがとうございました~(^^♪


ラッキーな京都旅行 2023 ③

2023-12-16 21:26:56 | 旅行

前回の続きです。

京都3日目の予定。

念願の嵯峨野トロッコ列車に乗れることに。(^^♪ 長女が事前にチケットを購入して

くれていました。ありがとね!(^^♪ 渡月橋と嵯峨野散策。出来れば竹林の小径と

紅葉で有名な常寂光寺に行ってみたいなぁ。さあ、出発しましょう~(^_-)-☆

京福嵐山線の最寄り駅まで徒歩で。路面電車が走っていたのね!

車内はほとんどアジア系の外国人でいっぱいでした。外国語が飛び交いここは海外か・・・

と錯覚してしまうほど。24分ほどで京福嵐山駅に到着。

 

  渡月橋から    左の山が嵐山 右のこんもりとした姿の山は小倉山

嵐山の標高は386m、小倉山の標高は296m。川沿いの右手に写っている赤と黒の物体は

人力車。その向こうの人がたくさん並んでいる場所は、長女の話によると人気の

コーヒーショップだそうです。

渡月橋の写真撮影後、そこを歩いて行こうと思います。

カワウやシラサギやコサギ?のほかに、見慣れないカモさんがいるではありませんか!

お初のカモさん カワアイサ (人''▽`)ありがとう☆

  渡月橋      橋の長さは155m

嵐山も少し紅葉してますが、桜の方が有名だそうです。

先ほどの人力車がとまっていた川沿いを歩き、次第に山の中に入っていきます。

   竹林の小径 (ちくりんのこみち)

京都はどこに行っても観光客でいっぱい。そう言う私も思いっきり観光客であります!

まだ嵯峨野トロッコ列車の時刻まで時間があり、常寂光寺まで行けそう。

途中、右手にトロッコ嵐山駅を横目で確認しながら常寂光寺を目指します!

  美しいモミジのトンネル

   

  常寂光寺    わ~!!思わず声が出てしまうほどの美しさ 

茅葺の屋根が珍しい仁王門。小倉山の斜面に佇み、藤原定家が小倉百人一首をまとめた、

と言われているところです。(諸説あり)

嵯峨野の街を見下ろし、その先には京都の街が一望できます。

 

11時02分発のトロッコ列車に間に合うように、急いで坂道を下ります。

 

 トロッコ嵐山駅 嵯峨野トロッコ列車 わーい!トロッコ列車がやってきました!

  約7㎞。25分の列車の旅です。片道大人880円。

眼下に見えるのは保津川。

保津川下りの船が見えると、マイクを持った車掌さんの合図で乗客が一斉に手を振ります。

船のお客さんも一斉に手を振ってます。(笑)

次から次へ、保津峡下りの船がやって来ます。終点に近づくころ、車掌さんの生歌が

披露され、列車は大きな拍手に包まれました。全員😊にこにこ顔で下車しました。

プロのお仕事を見せていただき、そして楽しいひと時をありがとうございました~(^^♪

終点のトロッコ亀岡駅から徒歩10分くらいでJR馬堀駅に到着。帰宅の電車を待ちながら、

観光パンフレットを眺めていると、何とJRで北野天満宮に行くルートが載っているでは

ありませんか!さあ、お次は北野天満宮に向かうことにしましょう~♪

JR円駅で下車。駅前から🚌バスに乗り北野天満宮前で下車。ちょこっと歩いて到着!

パンフレットのお陰で北野天満宮に来ることが出来ました。(人''▽`)ありがとう☆

北野天満宮は、菅原道真公を御祭神としておまつりする全国約1万2千社の天満宮、

天神社の総本社だそうです。

  

   中門 三光門と呼ばれているそうです。 

 

   御本殿

学問の神様と言われるだけあって、修学旅行の生徒さんを大勢見かけました。

 

京都から、福岡大宰府まで一夜で飛んで行ったという飛梅伝説。そのお話好き~笑

その梅の木と同じ種として伝わる「紅和魂梅(べにわこんばい)」。

約2万坪の境内にはゆかりの梅50種・約1500本があるそうです。

 

その後、近所のわらび餅のお店で美味しいわらび餅を購入して🚌帰宅しました。

京都は交通の便が良くて、市バスはほとんど230円で乗れるし、住みやすいと思いましたが、

実際はどうなんでしょう。あと1週間くらい住んでみたいなぁ(笑)

明日は平等院に行く予定です。また明日~(^^♪


ラッキーな京都旅行 2023 ②    

2023-12-15 23:11:40 | 旅行

前回の続きです。

京都2日目の予定。紅葉狩りの名所東福寺とその近くの伏見稲荷大社へ。

旅行直前に足を少々痛めてしまったアッシーくんはお留守番。

見学後長女は友人の住む大阪へ。私は一人で帰宅。帰宅したら今度はアッシーくんと

バスでお出かけ。アッシーくんの知人が京都支店に転勤になり今日は出勤していると

のこと。お店を突然訪問して驚かせたいそう。(笑)

今日一日、京都を満喫しま~す(^^♪

 

最寄りのバス停からバスに乗車。朝の通勤通学ラッシュでバスは満員御礼状態(^^;

京都駅から電車に乗れば渋滞に巻き込まれず済みましたが、街中を見たくてあえて

バスに乗車。ちなみに京都駅から🚃東福寺駅まで3分。そこから徒歩約10分ですって!

渋滞の河原町を抜けて🚌車窓から穏やかな川が見えました。鴨川?

もしかしてあの川床で有名な鴨川かも。。。(笑) 思わずパチリ! 🚌少し走ると 

あの何度も素通りしていた八坂神社の前をまたまた素通りして、東福寺バス停で下車。

東福寺は京都を代表する禅寺だそうです。

最初に臥雲橋を渡り真っ赤な紅葉をパチリ!向こうに見えるのは通天橋。

通天橋は境内を流れる渓谷に掛かっており、本堂と開山堂を結ぶ、長さ約27mの橋。

朝方、雨が降っていたようで葉がしっとり濡れていました。美しいですね^^

通天橋が近づいてきました。太陽の日差しが欲しいですねぇ(^^;

通天橋の入口らしいです。

 

通天橋から見えるのは、臥雲橋でしょうか。渓谷は真っ赤ですね!

通天橋はそろそろおしまいです。

大きな建造物が多い東福寺

さあ、お次は伏見稲荷大社。徒歩約20分。やっと薄日が差してきました。

 

伏見稲荷大社の千本鳥居。境内全域に約1万基が並ぶそうです。

伏見稲荷大社は全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社。

おもかる石にチャレンジしましたが、重すぎて💦びくともしませんでした。

願いは叶いそうもありません。。。(^-^;

裏口から入ってしまったようです。こちらが正面のようです(笑)

 楼門 

さすが京都。どこに行っても人、人、人。なるべくお顔が映らないように パチリ!

🚌バスで河原町まで戻り、デパ地下でパンを購入。レジャーシートを敷いて鴨川を

眺めながら長女と並んでパンを頬張りました。おいしゅうございました😋

鴨川にはユリカモメのような鳥が数羽と上空にはトビが5羽くらい飛んでいるでは

ありませんか!Σ(゚Д゚) パンがさらわれないように、コソコソ食べましたとさ。(笑)

大阪に向かう長女と別れて、一人で八坂神社に行ってみることにしました。

途中で見かけた歌舞伎座のような建物は、南座とのこと。地上4階地下1階の建物は

国の登録有形文化財になっているそうです。

いつも観光バスの車窓から眺めて素通りばかりいた八坂神社が目の前に~(^^♪

八坂神社は、平安京遷都以前より鎮座する古社で祇園さんや八坂さんとも呼ばれて

親しまれているそうです。

念願かなっていよいよ境内へ。あれ?バッテリー切れ・・・(+o+)

朱色の国宝「本殿」とモミジのコラボが美しかったです。時間に余裕があれば近くの

円山公園や祇園を散策してみたかった。。。(-_-)

急いでバスに乗り帰宅。アッシーくんと再びバスに乗り、市役所近くのバス停で下車。

アッシーくんの知人が勤務するお店を探してサプライズ訪問を無事に終了!(笑) 

商店街に入るとお蕎麦屋さんの店頭に「にしん蕎麦」の文字が見え、早めの夕食を

摂ることに。ゆっくり休んでバス停を探そうとするとアッシーくんが、歩いて帰ろうよ。

と言い出し、歩き出すと次から次へ商店街が続いていてビックリ!さすが京都は凄いね。

私たちの地元の一番大きい商店街でさえシャッターが下りていて、風前の灯火状態

なのにねぇ。などと話しながら徒歩で帰宅しました。

京都2日目はこんな感じに過ぎていきました。京都をたっぷり満喫しました。

しかしさすがに脚が疲れました・・・歩数計を見ると19800歩!Σ(゚Д゚)

よく頑張りました!私の脚さん。お疲れ様!

明日は、長女と二人で嵐山方面に出かけます。また明日~(^^♪