前回の続き~♪
太平山 六角堂境内で咲いていた 美しいお花~♪
そだねー 小雨降る中、健気に咲いてたね~
雨に濡れる シモツケ 宝石のように美しい~
ユキノシタ
オカトラノオ
小さなカタツムリが嬉しそうにしてました~♪ そだねー雨が好きなのね~
最後までお付き合いいただきありがとうございました~
前回の続き~♪
太平山 六角堂境内で咲いていた 美しいお花~♪
そだねー 小雨降る中、健気に咲いてたね~
雨に濡れる シモツケ 宝石のように美しい~
ユキノシタ
オカトラノオ
小さなカタツムリが嬉しそうにしてました~♪ そだねー雨が好きなのね~
最後までお付き合いいただきありがとうございました~
栃木県栃木市 太平山(通称 おおひらさん)のあじさいまつりへ GO!
小雨降る中、あじさいまつりに初訪問~♪ 見ごろです~
アジサイさんの名前がわからないの・・・ ごめんね ごめんねー
山頂にある太平山神社に続くあじさい坂の石段は、約1000段。
六角堂前から太平山へと続く、太平山の表参道です。
六角堂
あじさい坂
雨に濡れた1000段の石段を何とか上ると・・・ハアハア(*´Д`) 随神門が見えてきました。
やったー!喜びも束の間・・・また階段だぁ~(-_-;)
随神門
太平山神社
撮影日 2019年6月29日
美しいアジサイさんたち~今日はありがとね~
最後までお付き合いいただきありがとうございました~
栃木県さくら市喜連川町『お丸山公園』
近くに日帰り温泉が併設されている道の駅もありますよ~♪
そだねー 道の駅にお越しの際は、お丸山公園の散策もどうぞ!
ヤマブキソウ
アケビ
ニリンソウ
イチリンソウ
カラスノエンドウ
ヤエムグラ
ハナイバナ
キュウリグサ
ムラサキケマン
シロツメクサ
マツバウンラン
スズランスイセン
セントウソウ
オヤブジラミ
ホウチャクソウとセリバヒエンソウ
マムシグサ
ユキザサとムラサキケマン
オドリコソウ
クサイチゴ
最後までお付き合いいただきありがとうございました~
花束のような オニタビラコ
綿毛が美しい タンポポ
フワフワ綿毛の オニノゲシ 黄色が可愛い オオジシバリ
最後までお付き合いいただきありがとうございました~
チャイロオオイシアブ 5月23日 真岡市
立派なお髭を蓄えたおじいさんみたいね! そだねー強そう!
シオヤアブ 6月23日 宇都宮市 最近は昆虫探しにはまってます~笑 よろしくお願いします~