いちご大福の気ままなブログ

ご訪問頂きまして
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

2018 黄金のサナギツリー

2018-12-24 22:20:48 | 昆虫
  Merry Christmas!

 12月9日 真岡市井頭公園(もおかし いがしらこうえん) 花ちょう遊館

  今年も行ってきました『神秘的に輝く黄金のサナギツリー』

  オオゴマダラのサナギ 

 

 

  今年は、今にもチョウが飛び出してきそうなサナギがたくさん

  昨年に比べてサナギの数が多かったそうです。何しろ200個ですから凄いです!


  えっ!羽化してるの

    13:10

 

  
    13:12 

 


   13:14

 


   13:21

 
 

    高山植物館で美しい花を観賞してから、再びチョウゾーンへ

   14:49

 

   立派なチョウに変身~ 素晴らしいです

  
   リュウキュウアサギマダラのサナギ

  

 

 

   薄いブルーの翅が美しいです。アサギマダラと同じ浅葱色かな?


   オオゴマダラと食草のホウライカガミと卵と幼虫

 

  


   シロオビアゲハ(オス)

 


  賑やかなオオゴマダラのお食事風景(^-^)

 

    

  黄金のサナギツリーは 12月28日まで開催しています。どうぞお越しくださいね。 


   花ちょう遊館からメリークリスマス! 

 

 

 

  

 


 


   

  



 



 

 

 

 

   

 


   

    

    

 

 

 

 

 

   
 

 


2018 秋 タヌキマメと仲間たち

2018-12-23 22:24:45 | みんなの花図鑑
  10月7日 秋晴れの日光市だいや川公園

  タヌキマメさんたち 初めまして(^^♪ まるでタヌキ(笑)

  何やら喧嘩を始めたらしく・・・ 

  「いたいな!」「先にぶつかってきたのは、そっちだろ!」

 

  タヌキマメの女の子「けんかはやめて・・・」

 

  ツバメシジミさん「なんだか騒々しいな」

  

  「やっちゃえ!やっちゃえ!」

 

  まるでシスターのように美しいタカサゴユリさん

  「争いごとはいけませんわ」

 

  イトトンボさん 小さな声で「や・め・な・さ・い」

 

  バッタさん「みんなで仲良くしようよ!」

 

  「みんなが心配してるから、喧嘩はやめようか」「そだね」

 

  最後までお付き合いいただきありがとうございました

 

 

 

  

 

  

 

 

   

2018 初夏 乙女の滝/サラサドウダン/ベニサラサドウダン

2018-12-21 10:10:34 | 日記
  6月2日 那須塩原市の沼ッ原湿原(ぬまっぱらしつげん)へ 

  近くの『乙女の滝』に寄りました

 

 

 
  沼ッ原湿原の駐車場わきに咲いていました。
 
  サラサドウダン(更紗満天星) 可愛い~

 

 

 
 


  ベニサラサドウダン(紅更紗満天星)も可愛いです

 

 

 

 

  初夏のお花をご覧いただきまして、有難うございました

 

 

 

2018秋 トノサマバッタ

2018-12-20 11:07:31 | 昆虫
  今年は、昆虫に魅せられた一年でした

  10月10日 奥日光 仲良し

 


  日光だいやがわ公園 しっかりしがみついてる(^-^)

 


  10月28日 わんぱく公園 動かないでね~♪

 


  9月24日 わんぱく公園 ハクチョウソウにかくれんぼ(^^♪

 
 

  10月8日 わんぱく公園 

 

  仮面ライダー

 


  トノサマバッタさん、ありがとね~

 

  
 

 

2018秋 奥日光『幻の小田代湖』

2018-12-19 20:20:58 | 日記
  7年ぶりに小田代原(おだしろがはら)に幻の小田代湖が出現しました

  10月10日 さっそくアッシー君と出発 

  台風24号の大雨が地中に浸透しきれず、低地にたまったようです。

  シンボルのシラカンバの「貴婦人」と草紅葉(くさもみじ)

 

 

 
 
 

 鹿避けのゲートを通って小田代原に入ります。

 

 

     

 

  イヤリングみたい

 

 いつまでも眺めていたい美しい小田代原でした。ありがとう~