goo blog サービス終了のお知らせ 

建築設計者の日々是好日

建築家として感謝をもって生きる日々の記録

オススメの映画 デイアフターツゥモローと日本沈没

2021年05月16日 | 趣味
デイアフターツゥモローは地球温暖化の環境問題と科学者親子の愛情の物語です
そしてアメリカ政治への皮肉も少し織り交ぜながら異常気候を描くデイアフターツゥモローは人類のエゴへの警告でもあります

日本沈没は言うまでもなく地殻変動がもたらす日本国の存亡を描くものでした
この映画は自然の摂理の中での人間の無力さと不条理を背景にしているという意味ではデイアフターツゥモローより根源的な問題提起に成功していると思います

どちらも大げさで起きるはずがない事象として観ている観客にも少なからず自省の念と恐れを感じさせる映画です
そして国家観や世界観に高いところから疑問符を突きつけ、人類愛を思い起こさせることを目指していたのではないでしょうか

二つはSF映画のジャンルだと思いますが、内容的には日本沈没は哲学的な映画と感じます
私はどちらも好きですが、、、
皆様はいかがでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシ

2021年05月05日 | 家庭菜園と緑
今年は新緑の時期が短かったような気がする
それとヤマボウシの花が例年よりたくさん咲いた
これは温暖化の影響だろうか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする