元旦そうそうお屠蘇気分を吹き飛ばす大地震が能登で起きたここ数年揺れ続けてきて大きな被害がなく津波にも懐疑的だった人もいたようだ自然はオオカミ少年にもなる亡くなられた方々に哀悼の意を表したい日本は地震国で東京もまた大地震の脅威が迫っていると自覚しなければならない桁違いの被害想定に対して防災対策は遅々として進んでいないと感じるもっと危機感を持つべきだ続いて羽田空港の日航旅客機と海保機の衝突事故が起きた . . . 本文を読む
今朝の新聞で、生成形Aiで新聞などから記事などコンテンツを取り出して自分のサイトに表示させている会社の記事があったが、著作権、利用権、記事使用料など考えていなかったらしい
Aiの知識はあったかもしれないが、社会人としての常識はなかったのだろう
専門家の行動にたびたび見られるこのような事態は、高校教育や大学教育に原因があるのではないかと考えているがどうだろう?
大学のカリキュラムは専門課程重視 . . . 本文を読む
空いてる優先席座ったらダメ?こんな記事が新聞に出ていたジョージア大使の問題提起を取り上げたものだ座っても必要な人が来たら立てば良いという意見のようだが問題はそう簡単ではないと考えるというのは外見上はわからない方がいるからだ私は歳なので座らせて頂くが大変そうな人が来たら譲ることにしている提案だが1つ空けるルールはどうだろうか?一杯になったら若い人や余裕のある人が立って1つ空けるルールにするこんなルー . . . 本文を読む
去年来、急速に脚光を浴びる生成系Aiだが、日本では教育産業が小学生向けサービスを始めたりして、どうも前のめりになっていると感じる
色々な情報を集約してそれらしい文章や画像を生成するが、今までの検索エンジンと同様にそれが正解か?あるいは著作権を侵害していないか?などはわからない
今日は私の卒業した小学校の周年式典に出席したが、PTA会長があいさつの冒頭で「あいさつ文」を読み上げた後でそれが Ai . . . 本文を読む