風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

新潟県知事“出馬撤回”の真相はやはり再稼働狙う原発ムラの圧力? 新潟日報ではなく官邸が揺さぶり説

2016-09-29 22:50:03 | 愚かなホルモン安倍
まずはワン↓クリックお願いします!






新潟県知事“出馬撤回”の真相はやはり再稼働狙う原発ムラの圧力? 新潟日報ではなく官邸が揺さぶり説
http://lite-ra.com/2016/09/post-2561_2.html

 さらに、泉田知事の後援会ホームページにはこんな文章もアップされた。
〈東京電力の広告は、(新潟日報に)今年5回掲載されていますが、国の原子力防災会議でも問題が認識されている原子力防災については、例えば、県が指摘している現在の指針に従えば避難が必要になったときにはUPZ圏内の住民40万人強を2時間で避難させなければならなくなる問題等県民の生命・健康を守るうえで重要な論点の報道はありません。このような環境の中では、十分に訴えを県民の皆様にお届けすることは難しいと考えています〉(いずみだ裕彦 後援会 8月30日)
 つまり、原子力ムラが新潟日報に広告を出し、その見返りに泉田知事の再選を阻止するためにフェリー購入問題を仕掛けてきた──泉田サイドはそう示唆しているのだ。
 たしかに、原発ムラのこれまでのやり口を見ていると、こうした仕掛けもけっして荒唐無稽な話ではない。たとえば、福島第一原発をめぐっては、プルサーマル導入に強硬に反対していた当時の福島県知事・佐藤栄佐久氏が、東京地検特捜部に収賄容疑であまりに不自然なかたちで逮捕され、司法記者の間でも“明らかな国策逮捕”という声が上がった。
 
 また、高浜原発では、2000年代前半、プルサーマル導入に反対する高浜町長に対し、なんと暗殺計画までもちあがっていたことが明らかになっている。冗談のような話だが、当時、高浜原発の警備を担当していた警備会社社長が「週刊現代」(講談社)で、関西電力の幹部である同原発副所長から依頼を受けたと告発したのだ。



こっちはバカな検事がクズども逃がそう、逃がそうとするけどな・・・





泉田知事

「あとをつけられている」

とかいってたからなあ・・



ほんとマスごみもバカですよねえ



そんなことやってたら





おまえたち自身も小林まおみたいな目に遭う










っていうのがわかんないのかねえ・・・










福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか

小林麻央「どうにかしてこの薬から逃げたい」 抗がん剤への葛藤明かす

2016-09-29 21:32:56 | がん難民
まずはワン↓クリックお願いします!






小林麻央「どうにかしてこの薬から逃げたい」 抗がん剤への葛藤明かす
https://dot.asahi.com/dot/2016092900154.html



まおちゃんのがんの話


もう完全にマスごみネタだな・・・









>次回はどうにかして
この薬から逃げたいと
思いました。
逃げる方法はないかと
真剣に考えました。



逃げるが勝ちです



残念ながら、その薬は全身の細胞に効いてしまうのですよ





それに、いまどき第一線の人間でその薬使うやついないっていうの知ったら


まおちゃんショックだろうな・・・




だから、「もう抗がん剤は効かないですよ」っていってくれてるお医者さんのいうことを聞かずに


クルクルさまよって溺れていく(かえって健康寿命が短くなる)人間が多いって話書いた本読めばいいのに・・・






この本に書いてあることを守らないと


どうやって


福一流出放射能でひとはがんになって


もがき苦しんで死んでいくか


(そして、どのようにゴマカサレるか


がんというものと抗がん剤について


一般のひとにもわかりやすく書いておいたんだけどなあ・・・






福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか

無責任ゴミメディア

2016-09-29 05:56:28 | 気ままな偏向報道
まずはワン↓クリックお願いします!




未使用の点滴に穴 医療器具に詳しい人物が混入か 横浜
2016年9月27日13時24分
http://www.asahi.com/articles/ASJ9W3CF0J9WUTIL003.html
 横浜市神奈川区の大口病院で、入院患者2人が相次いで中毒死した事件で、未使用の点滴のゴム栓部分を保護するフィルムに、小さな穴が開けられていたことが捜査関係者への取材でわかった。注射針などを刺した痕跡とみられ、神奈川県警は医療器具に詳しい人物が消毒液を混入した疑いが強いとみて、この点滴袋の中身を調べている。

「院内感染疑ったが…」 連続中毒死、大口病院長が説明
 捜査関係者によると、穴が見つかったのは、17日午前に4階のナースステーションに搬入された点滴。亡くなった八巻(やまき)信雄さん(88)、西川惣蔵さん(88)ら入院患者に17~19日に投与された後、ステーションに約50個が残っていた。袋とチューブをつなぐゴム栓部分は、使用するまでフィルムで保護されているが、ここに針で開けたような穴が見つかったという。

 点滴のゴム栓には、注射針などを刺して薬剤を注入できる。ゴム部分は収縮するため、針の穴は目立たない。19日夜から20日未明にかけて、八巻さんに最後に投与された点滴の袋自体には目立った穴や傷はなかったことから、ゴム栓部分から針などで消毒液が混入された疑いが強いという。



こと医療(病院)になると

ことの全容が明らかになる前からこのようにさも病院が悪いように

マスごみは無責任に騒ぎ立てる


「か」じゃねえ、「か」じゃ


という感じ



そして、自分たちが広告もらってる相手となると

石綿撒こうが

脱法のために証拠を捏造しようが





コスト抜くために組織ぐるみで医者一家を殺しにかかろうが、


絶対に触らない






本当にいい加減なものだ








福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか