2004.6.11
アイルランド南部の都市コークから西海岸を北上しました。
モハーの断崖やアラン諸島のイニュシモア島で不思議な遺跡を見て
アイルランドの北端、念願のジャイアントコーズウェイへ着きました。
(Photo by Paula)
アイリシュ最古のウィスキー蒸留所を見学し素敵な宿に泊まり
これから首都ダブリンをめざして南下します。
東海岸に沿って南下するか中央部を通るか・・・
旅のアドバイザー真奈さんに尋ねるとエニスキレンを通り
古代遺跡見物してダブリンへ行くルートを勧めてくれました。
Paula から届いた写真 キャリック・ア・リード吊り橋です。
ジャイアントコーズウェイのすぐ近くなのに知らずに見逃しました。
bella さんが「いい色」でこの吊り橋を紹介しました。
ダブリンへ向かって南下してると 何度も道を間違えます。
親切なドライバーが私の後に付いてこいと誘導された事もありました。
旅先での親切、そんなときは本当に嬉しいですね。
エニスキレンへ到着、B&Bを決めて町へ出かけます。
エニスキレンの大聖堂
エニスキレン城や「ブッシュミルのパブ」は今も思い出します。
アイルランドの城は廃墟が多いが エニスキレン城はとても綺麗な城でした。
今は博物館として使われているようです。
エニスキレンには世界的に有名な Belleek Pottery が有りました。
次回は世界遺産になっているニューグレンジを紹介します。