ザゼンソウの花です。
地デジの紹介で ザゼンソウの花の開花を知りました。
僧侶が座禅を組む姿に 見えることが名前の由来です。
那珂市にある 茨城県植物園に行きました。
ザゼンソウ、ザゼンソウの花は 初めて見ました。
全草に 悪臭がある?
英語では Skunk Cabbage と云われるそうです。
臭いはなかったなぁ ~ 花粉症ではありません!
少し盛りが過ぎると 異様な姿をしています。
TV で知って来たのでしょうか
ザゼンソウの花を見ましたか? と行き交う人に聞かれます。
寒椿、三つ叉色んな花が咲いています。
梅も咲き始めていますが 寒い日が続いています。
寒いので広い植物園は人もまばらでした。
地デジで県内の情報が分かって便利になりました。
だが少し遅すぎるかも・・・