阿部の暴走が止まらない
相手がまだ攻撃していなくても、その意思が明白なら自衛隊は攻撃してもいいんだと
まー、先制攻撃ができなきゃ戦争にならないからな
「明白」ではなく、誰が判断しても一意に該当することが判断できるようにすべきだろう
不明瞭な説明で国民をけむに巻こうとしていることだけは「明白」だ
何十年後か、阿部の孫が総理になって、またトチ狂った妄言のもとじっちゃんの功績を利用して戦争を始めさせないためにも廃案が必至であろう
賛成派の人の多くが「有事になってから国会で議論始めても遅い」などといっているようだが、いったい誰が運転中に車のハンドルが捥げるんじゃないか、などとありえない心配をするのか?
そんないことがありえないようにメーカが品質管理しているように、国もそんなことがありえないように外交すべきだ
こんなくだらない法案の議論をしていること自体が戦争のリスクを高めているというのに
誰が自民党に政権を与えたかも考え直さなければならない
自民圧勝が明らかな状況下であれば、自民党は投票に行かなかった奴らの無言の信託を受けたことになる
つまり全衆院選では国民の75%の支持を受けたってことだ
投票に値する候補者や政党がないことがこの国の一番の悲劇なんだよな
政治屋同士の近親相姦が過ぎていることが原因だろう
一体これからどこに向かうことやら…
空襲で自宅のモルトが焼かれてしまう前に一本開けた
ロングモーン 21年 56.0% BBR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d7/c26892a545ec0eb7896d5c46dddcf694.jpg)
フローラルな清々しけど、どことなくミルティーな香り
アタックはピリッと辛めでスパイシー
割にピートが効いていて饐えた麦の味
余韻は長く続くが、味に変化はない
東京のホテルのバーでよく古いオフィシャルをいただくが、同じ傾向の味で安心した
大分のマスターからは90年代以降のロングモーンのボトラーズは外すことが多いので慎重になりますよ、って言われていたから
相手がまだ攻撃していなくても、その意思が明白なら自衛隊は攻撃してもいいんだと
まー、先制攻撃ができなきゃ戦争にならないからな
「明白」ではなく、誰が判断しても一意に該当することが判断できるようにすべきだろう
不明瞭な説明で国民をけむに巻こうとしていることだけは「明白」だ
何十年後か、阿部の孫が総理になって、またトチ狂った妄言のもとじっちゃんの功績を利用して戦争を始めさせないためにも廃案が必至であろう
賛成派の人の多くが「有事になってから国会で議論始めても遅い」などといっているようだが、いったい誰が運転中に車のハンドルが捥げるんじゃないか、などとありえない心配をするのか?
そんないことがありえないようにメーカが品質管理しているように、国もそんなことがありえないように外交すべきだ
こんなくだらない法案の議論をしていること自体が戦争のリスクを高めているというのに
誰が自民党に政権を与えたかも考え直さなければならない
自民圧勝が明らかな状況下であれば、自民党は投票に行かなかった奴らの無言の信託を受けたことになる
つまり全衆院選では国民の75%の支持を受けたってことだ
投票に値する候補者や政党がないことがこの国の一番の悲劇なんだよな
政治屋同士の近親相姦が過ぎていることが原因だろう
一体これからどこに向かうことやら…
空襲で自宅のモルトが焼かれてしまう前に一本開けた
ロングモーン 21年 56.0% BBR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d7/c26892a545ec0eb7896d5c46dddcf694.jpg)
フローラルな清々しけど、どことなくミルティーな香り
アタックはピリッと辛めでスパイシー
割にピートが効いていて饐えた麦の味
余韻は長く続くが、味に変化はない
東京のホテルのバーでよく古いオフィシャルをいただくが、同じ傾向の味で安心した
大分のマスターからは90年代以降のロングモーンのボトラーズは外すことが多いので慎重になりますよ、って言われていたから