統合失調と診断された主婦の日常を気が向いたら書きます

ジプレキサを断薬後8ヶ月で旦那に再発と言われ、リスパダール1mg服薬中です

睡眠時間

2018-09-20 16:56:26 | 統合失調
最近、人狼ゲームにハマってて、昨日は2時までYouTubeを見てしまいました。
起きたのが6:30
子供に起こされた。

でもまあ4時間以上寝てますね。途中覚醒無しで
良い感じだと思います。
本当はもう少し早く寝たほうがいいんだろうなぁ。

流石に13時過ぎに30分くらい意識がなくなりましたが。

今日は家の掃除をわりとしっかりしました。

夕食は豚キムチと焼き魚

簡単な感じですね。
明日は子供リクエストでハンバーグの予定です。



寝てます。

2018-09-17 00:00:12 | 統合失調
結構普通に寝てます。
と言っても昨日は人狼のYouTubeを見てたので、2時まで起きてて8:30起床
それ以前は11時に寝て6:30起きみたいな感じで、1度目覚めるかどうか、というのが数日続いてました。

ツボの勉強をしているのですが、私にはあってるみたい。

とりあえず薬指のマッサージで眠れてます。

瀉血というのもやりましたが、ぐっすり眠れ過ぎてビックリでした。
瀉血といっても血糖値測定の針で手軽に。

毎日瀉血は抵抗があるので、マッサージで。
1回くらいは目覚めますが、普通にその後も眠れてる。
睡眠薬も漢方も使っていないので、良い感じだと思います。


親族と人狼ゲームをしました。
結構ミスリードもしたけど、楽しかった。

嘘つきを探すって難しいですね。
黙ってるのが一番安全だと思いました。

8月上旬は再発と言われても仕方ない感じの日記でしたしね。

blogも同じかもと思いつつ。
記録として残しておきます。


昨日の睡眠

2018-09-10 08:16:03 | 統合失調
途中で目覚め、模様みたいなものと、動悸が。
ただ、30秒くらいで落ち着く
その後また寝て、うつらうつらで6:45起床


自分で自分に落ち着くように言えば落ち着いた感じでした。
実はそれだけで充分なのかも。

自分の記事を客観的に読むと
完全に再発だなぁ。

と思う。

ただ、読書も普通に出来てるし、家事も育児も滞りなく過ごせてた。

これで再発?とやはり疑ってしまう。


ただ、糖質の取り過ぎはやはりよくないみたい。
なんども書くけど。
やっぱり取り過ぎはだめ。

日曜日は、八ツ橋を食べ過ぎた

5個くらい。

普段だとせいぜい1〜2個だから多かったのかも。



日常に戻りつつあります

2018-09-09 21:56:55 | 統合失調
再発と言われて、リスパダール1mgを飲み始めてもうすぐ1ヶ月

日常に戻りつつあります

お母さんたちとの会話も楽しいし、家族とも旦那以外とは楽しく話しができます。

旦那にはいま、反抗心が出ていますが、だいぶん落ち着いてきました。

旦那への反抗心イコール再発と言われるのがとても悔しいですが、今はこれが現実です。
受け止め、受け入れて、また自分が成長する機会になれば良いのかと考えています。


統合失調だと診断され、今は非定型性精神障害かも、と言われ、正式な病名はまだまだ変わるかもしれません。
ただ、今現在は抗精神薬を飲まなければ、旦那と親族と先生に否定される現状。
厳しいですが、今後はどうなるかわかりません。

どんな時も、前向きになるってしんどいですね。

今は前向きに舵をとりましたが、正直、今回の再発騒動で、かなり参りました。後向きな思考へ行きかけました。

でも、自分で選んで生まれたはず。
自分で乗り越えられる試練しか来ないらしい。
私なりに乗り越えられる日が来るのか。
今はわかりませんが、現在の心境として書き残しておきました。

前向きになれたきっかけは、私の場合は自分で脳のザワザワの解決方法を思い出したから。
かなりスッキリしました。


今はまだ少し眠りにくいですが、睡眠薬は飲んでいません。
メラトニンと、酸棗仁湯で昨日は合計6時間以上寝てました。

今日はそれにバレリアン追加。
こんな感じの記録形式でまた残していけたらいいかな、と今は考えています。

落ち着くと日記って書くのを忘れちゃうんですよね。。。。
結局愚痴を言いたいときに日記を書くだけか、って感じで、申し訳ないですが、興味があれば、読んで頂けると嬉しいです。

精神科医についての私なりの浅い考察

2018-09-05 22:24:47 | 統合失調
※※今日は(も?)思いっきりアスペルガーっぽい、かつ精神病の急性期っぽい記事なので注意して下さい※※


今日、精神科の先生とお話をして、今までお世話になった精神科の先生は、

患者より患者家族の気持ちや感情に寄り添う

イメージでした。


だって、患者の家族の気持ちの方がわかるでしょうからね。

もしかしたら身内に精神疾患の人が居て精神科医になってる先生もいるかも知れない。
当事者の近親者の気持ちは誰よりもわかるはず。

それは仕方ない。

ただ、これってアスペルガーの先生に限った話になると思いますが。
アスペルガーは、相手の気持ちがわからない、と今のところ言われているようなので。
(アスペルガーも治ると言ってる先生にも出会えたけど、多分まだまだ少数派)

と考えると、アスペルガーの場合、精神疾患の当事者だった先生に診察してもらうのが一番確実かもしれない。

言い訳になりますが私は40歳を過ぎたので、もう勉強は無理っす。子育てでいっぱいいっぱい。

若い人で、精神疾患と診断されて困っている人がいたら、ぜひお医者さんになって、精神疾患だと誤診されているかもしれない人の気持ちに寄り添って診察して頂きたいです。

ただ、これは物凄く難しそう。
だって他者の気持ちがわからないイコール嘘をついててもわからないから、騙されて傷付きそう。


とか考えると、結局は人に託すのは良くないので、自分で頑張るべきか。。。
今から大学受験?医学部?
うーん。厳しい。
臨床心理士さんとかも考えたけど、うーん。私にはなんか違う気がする。

私の場合は、自分の人生は自分で決めたい。
ただ、人に言われた事をやり遂げられる人も居るらしいし。
色んな人がいるみたいなので。

とりあえずうっすら考えている事を言葉にしてみました☆

この記事を読む人は精神疾患に何らかの関わりがある人のはず。
お互い、頑張り過ぎないようにしたいですね。


で、今日の私。何も考えないってどうやってするんだろ?
やっぱり今は急性期なのかなぁ

とボーッとしたい、と壁を見たりノートに書いたりしつつブログにも書いてみました。

ぼーっとするってどうやってするか、わからない。

ま、わからなくても良いコトもあるよね。

答えがなくいていい時もある。

いつかわかるから。

そういえば歌であったよね。

こたえをいそぐことはない
やがてわかるから


ええ歌や。


※※文章に書くと自分の脳みその考え癖がわかって良いですね。
こりゃ、理解されへんやろうなぁ。