goo blog サービス終了のお知らせ 

いい酒いい人いい肴

【引き続き行動には十分注意していますので、過去に訪問した店などもアップして飲食店を応援しています!】

リーズナブルにボリューム満点の台湾料理が食べられる

2020-02-16 19:00:00 | グルメ
祥瑞(台湾料理)
武蔵砂川駅徒歩10分
総合評価3.3(味3.3 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.5)



店の外観を見ると微妙な感じだったが、結構美味しいと聞いていたので入店した。

店内は
台湾あたりの食堂と言った感じ。何というか無機質と言うか空虚な感じ。
テーブルは広いしテーブルの間隔も広い。

ランチメニューは
リーズナブル
麺と飯のセットが680円。
ランクを上げると880円。
定食も680円がレギュラーなメニューで、こちらも少しランクを上げると880円。

そして定食はプラス100円で好きなラーメンが付く。

二人ともやや高めの黒酢豚エビマヨを注文した。
昼だけど
ビールを注文した。
出てきた定食は
ボリューム満点

量もたっぷりあって、しかも美味しい!
黒酢が良く効いているし豚肉も柔らかく揚がっていてビールにもご飯にも良く合う。

エビマヨも中々美味しい。
これはビールに良く合って美味しい。

定食2つ(1つは台湾ラーメン付)と生ビール2杯で3000円くらいで収まる。

昼飲みまでして大満足なランチになった。

アットホームな雰囲気の宇部ラーメンの人気店

2020-02-16 08:00:00 | グルメ
味の三平(ラーメン)
宇部新川駅徒歩3分
総合評価3.5(味3.6 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.6)

宇部では何度か食事をしたが宇部ラーメンは2回目。
この店は初めてだが、宇部で最も人気の高いラーメン屋らしい。

開店直後に入ったにもかかわらずカウンターに席は2つしか空いていない。

待たずに座れて良かった。
メニューはラーメンとチャーシュウ麺とおむすびしかない。
ラーメンとおむすび1個を注文した。

ちょうど第一陣が出たばかりだから、新たなに茹で始めたから少し時間がかかるかな。

少し待つとおむすびが出てきた。
沢庵が付いたシンプルなもの。

店の外観や店内の雰囲気同様に懐かしいおむすびだ。
そしてラーメンが出てきた。
見た目は
濃厚なとんこつラーメン。

まずはスープ。
期待通りの濃厚さだが、とんこつスープとしても少し独特な感じがして美味しい。

麺は細めではあるが、博多あたりの麺よりは少し食感が強い。
チャーシュウ、メンマ、ネギのシンプルな具も嬉しい。

このあたりでおむすびを食べる。
海苔の香りがしてこれも懐かしい。まさにおむすびと言った感じだ。
ラーメンを食べ、おむすびを食べる。

そしてスープ。
このトライアングルが美味しいし楽しい。

ラーメンのボリュームはやや少ないので、大盛りにするかおむすびをつけている人がほとんど。
リーズナブルにこの味が食べられるのは嬉しい。

SNSを使った広告なら「Lac」へ!
https://www.lacnetlac.com/