am9:00~pm5:10までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 30~40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
美濃加茂市の佐合氏らの乗り合いです。
ヒラメ・・40~60cm 1~8枚 船中34枚
マゴチ・・35~45cm 2匹
ホウボウ・・35~40cm 2匹
その他・・マトウダイ、ワニコチ、ハモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/94a8d922db08ce37319d38deb3360651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/5a47dfd1fccb75ad06a7fed6b80cb7f3.jpg)
天気良く釣り日和、初釣りには最高の日になりました。
潮の流れはゆるくて動きの悪い時間帯が長くありましたがぽつぽつとアタリがありたくさん釣れました。
お客様も多くておまつりも多くありましたが応援団の子供たち2人が中のりとしてタモ入れやおまつりさばきを手伝っていました。
途中、海に落ちるハプニングもありお客様も驚いていましたが最後まで仕事を頑張っていました。
今日は一日中、ポカポカと暖かく気持ちのいい日で幸せな時間を過ごせました。
ポイント・・石鏡沖 30~40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
美濃加茂市の佐合氏らの乗り合いです。
ヒラメ・・40~60cm 1~8枚 船中34枚
マゴチ・・35~45cm 2匹
ホウボウ・・35~40cm 2匹
その他・・マトウダイ、ワニコチ、ハモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/94a8d922db08ce37319d38deb3360651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/5a47dfd1fccb75ad06a7fed6b80cb7f3.jpg)
天気良く釣り日和、初釣りには最高の日になりました。
潮の流れはゆるくて動きの悪い時間帯が長くありましたがぽつぽつとアタリがありたくさん釣れました。
お客様も多くておまつりも多くありましたが応援団の子供たち2人が中のりとしてタモ入れやおまつりさばきを手伝っていました。
途中、海に落ちるハプニングもありお客様も驚いていましたが最後まで仕事を頑張っていました。
今日は一日中、ポカポカと暖かく気持ちのいい日で幸せな時間を過ごせました。