石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

午前便ヒラメ釣り、午後便ウタセマダイです。

2018-10-31 20:11:11 | 日記
  am6:00~11:35までヒラメ狙いです。

 ポイント・・石鏡港40m

 仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号  オモリ・・60号 エサ・・イワシ

  神戸の御手洗氏の釣り結果

 ヒラメ・・45cm

ヒラメ1枚だけでした。  水面でのタモ入れシッュパイやアタリがあっても食い込まないのがあって帰りがけにヒラメの顔が見えた程度でした。

 お客様、自分で作ってきた仕掛を使ってやっていたがイワシのサイズとあっていなかった様で針がかりしにくいみたいでした。


  pm12:30~5:20までマダイ狙いです。

ポイント・・石鏡港40~70m

仕掛・・胴突き3~4本針、ハリス5~6号 オモリ・・30号 エサ・・ウタセエビ

  岐阜の井上氏らの乗り合い

 マダイ・・24~74cm 3~7匹

カンパチ・・47cm

ワラサ・・75cm

その他・・ハマチ、イラ、サバフグ



岐阜の井上氏、マダイ74cm 4.5キロゲットです。





 台風のうねりもなくなっていて海の様子も直って来たような感じになってきました。

 小ダイが多かったですが大ダイも顔を見せて船上をにぎわかしました。

 
 明日も午前便ヒラメ釣り、午後便ウタセマダイで出ます。