am8:50~pm5:10までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
加東市の岡崎氏らの乗り合い
ヒラメ・・38~47cm 0~10枚 船中36枚
マゴチ・・48cm
カサゴ・・25~30cm 5匹
ワニコチ・・45~55cm 6匹
その他・・マトウダイ、ホウボウ、オコゼ、マハタ

竿頭の岡崎氏です。

岡崎氏の釣果

合原氏です。

合原氏の釣果

松本氏です。

松本氏の釣果

中村氏です。

中村氏の釣果

堤氏です。

北西の風が吹いて低い波もありました。 水温は13~15度でゆるく流れがある程度でした。
魚のアタリもぽつぽつとあって大漁でした。
明日は午前便は満員ですが午後便は少ないです。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
加東市の岡崎氏らの乗り合い
ヒラメ・・38~47cm 0~10枚 船中36枚
マゴチ・・48cm
カサゴ・・25~30cm 5匹
ワニコチ・・45~55cm 6匹
その他・・マトウダイ、ホウボウ、オコゼ、マハタ

竿頭の岡崎氏です。

岡崎氏の釣果

合原氏です。

合原氏の釣果

松本氏です。

松本氏の釣果

中村氏です。

中村氏の釣果

堤氏です。

北西の風が吹いて低い波もありました。 水温は13~15度でゆるく流れがある程度でした。
魚のアタリもぽつぽつとあって大漁でした。
明日は午前便は満員ですが午後便は少ないです。