am6:00~11:45までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ60号 エサ・・イワシ
鈴鹿市の伊藤氏らの乗り合い
ヒラメ・・35~47cm 0~3枚 船中15枚
その他・・マトウダイ、カサゴ、ホウボウ
北西の風がやや強く吹いて波もありました。 水温は11度で満ち潮がゆるく流れていて魚のアタリは少なめでした。
釣果もいまひとつで帰りがけのお客様は無口でした。
pm12:30~pm5:30までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
津市の松本氏らの乗り合い
ヒラメ・・37~52cm 4~5枚 船中14枚
マゴチ・・45~48cm 2匹
その他・・カサゴ、ワニコチ、

津市の高尾氏です。

高尾氏の釣果

津市の松本氏です。

松本氏の釣果 この後、小ヒラメ1枚をリリースしました。

津市の平澤氏です。

平澤氏の釣果
北西の風が吹いて低い波がある程度、水温は11度で潮はゆるく流れていて魚のアタリもぽつぽつとありました。
サイズの良いヒラメが多く釣れて皆さん喜んで笑顔で帰って行きました。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ60号 エサ・・イワシ
鈴鹿市の伊藤氏らの乗り合い
ヒラメ・・35~47cm 0~3枚 船中15枚
その他・・マトウダイ、カサゴ、ホウボウ
北西の風がやや強く吹いて波もありました。 水温は11度で満ち潮がゆるく流れていて魚のアタリは少なめでした。
釣果もいまひとつで帰りがけのお客様は無口でした。
pm12:30~pm5:30までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
津市の松本氏らの乗り合い
ヒラメ・・37~52cm 4~5枚 船中14枚
マゴチ・・45~48cm 2匹
その他・・カサゴ、ワニコチ、

津市の高尾氏です。

高尾氏の釣果

津市の松本氏です。

松本氏の釣果 この後、小ヒラメ1枚をリリースしました。

津市の平澤氏です。

平澤氏の釣果
北西の風が吹いて低い波がある程度、水温は11度で潮はゆるく流れていて魚のアタリもぽつぽつとありました。
サイズの良いヒラメが多く釣れて皆さん喜んで笑顔で帰って行きました。