goo blog サービス終了のお知らせ 

石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

午前便タテ釣り、午後便ヒラメ釣りです。

2020-07-11 15:49:40 | 日記
午前便タテ釣りで大物狙いです。

AM5:30~11:30まで大物狙いです。

ポイント 石鏡沖 40m

仕掛 太サビキの8本針、ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ

一色氏らの乗り合い

ハマチ 53~58㎝ 1~6匹

ヒラメ 40~55㎝ 1~9枚

マダイ 73㎝

曇り空、時々雨が降ってきて南西の風がやや強く吹いていました。 沖からのうねりもあって波も高めでした。

朝からベイト反応は多くありましたが、入れ食いモードとはならずにポツポツと釣れていました。

大きなヒラメが釣れてきたがタモ入れどきに逃がしてしまうのやハリス切られてしまうのもありました。

 


  


  

PM12:30~6:10までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖 40m

仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ

岡森氏ら3名のグループ

ヒラメ 40~50㎝ 8枚

サワラ 90㎝

  


  


  




その他 マハタ、カサゴ、マトウダイ、ガンゾウビラメ

南の風が強く吹いて波が高く船酔いで調子が出ないお客様もいたので岸辺の波の低いポイントを選んでのヒラメ釣りでした。

夕方のジアイにアタリが多くあってお土産が出来ました。