石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

2号船1日便でヒラメ釣りです。

2025-02-09 16:58:38 | 日記
7時〜15時までイワシの泳がせ釣りです。    2号船です。

ポイント 加布良古水道

仕掛 イワシの泳がせ1本針、孫針付き ハリス8号  オモリ60号  エサイワシ

海津市の水谷氏らの乗り合い

ヒラメ 42〜68cm  0〜2枚  船中11枚

コブダイ 53〜60cm 2匹

その他 カサゴ、ガンゾウビラメ

 

 

 

 

 

 

 



今日のお客さんは雪のため道路状況を考えて民宿で泊まって釣りに来ていました。

北西の風がやや強く吹いていて島影で穏やかなポイントでの釣りでした。

風が冷たくて寒い1日でしたね。

前半ベイト反応が少なく後半はベイト反応がたくさんありました。

ヒラメがポツポツと釣れていてたまに青物かと思われるアタリがありましたがバラシが多かったです。

大きいサイズのヒラメが多く喜んでいました。

コブダイが2匹釣れていましたが、珍しく驚きましたね。