7時〜15時までイワシの泳がせ釣り 2号船です。
ポイント 石鏡沖
仕掛 イワシの泳がせ1本針、孫針付き ハリス8号 オモリ60号 エサ イワシ
尾張旭市の近藤氏らの乗り合い
ヒラメ 35〜59cm 0〜2枚 船中8枚
マダイ 56cm
ハマチ 45〜46cm 3匹
その他 アオハタ、ニベ、カサゴ、マトウダイ、ガンゾウビラメ、スミイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/6c8b276473646c59890daa275ce80ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/41e86ed30b6a5ba3a1a0bfb62439f0f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/af6d6c0640b25ffa89727f817f2c0252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/e94da0c1d6c7c8773c7ce492779a6144.jpg)
西の風が強く吹いたり弱まったりしていて波の高さも変わっていました。
晴れていたが寒い日になりました。
ベイト反応は散らばっていて薄い反応ばかりでした。
魚のアタリは少なめでポツリポツリと顔が見えていました。
近藤さんは最後の流しで2枚58cmと59cmをゲットしていて最後まであきらめづに頑張った甲斐がありましたね。
ポイント 石鏡沖
仕掛 イワシの泳がせ1本針、孫針付き ハリス8号 オモリ60号 エサ イワシ
尾張旭市の近藤氏らの乗り合い
ヒラメ 35〜59cm 0〜2枚 船中8枚
マダイ 56cm
ハマチ 45〜46cm 3匹
その他 アオハタ、ニベ、カサゴ、マトウダイ、ガンゾウビラメ、スミイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/6c8b276473646c59890daa275ce80ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/41e86ed30b6a5ba3a1a0bfb62439f0f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/af6d6c0640b25ffa89727f817f2c0252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/e94da0c1d6c7c8773c7ce492779a6144.jpg)
西の風が強く吹いたり弱まったりしていて波の高さも変わっていました。
晴れていたが寒い日になりました。
ベイト反応は散らばっていて薄い反応ばかりでした。
魚のアタリは少なめでポツリポツリと顔が見えていました。
近藤さんは最後の流しで2枚58cmと59cmをゲットしていて最後まであきらめづに頑張った甲斐がありましたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます