am6:00~11:50までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
大阪の中村氏らの乗り合い
ヒラメ・・42~56cm 0~1枚 船中8枚
マトウダイ・・25~40cm 6匹
マハタ・・25~35cm 3匹
カンパチ・・42cm
その他・・ワニコチ、カサゴ
北西の風がやや強く吹いて波も高めでした。 風が弱まる時間帯もありましたが帰る頃には強くなってきていました。
下げ潮は動きが弱くて魚のアタリも少なく苦労しました。
何とかヒラメの顔を見せてやろうと思い頑張りましたが残念ながら顔が見えなかったお客様がいました。
サイズの良いヒラメも多く今年最後の釣りで竿をおさめていました。
午後便もヒラメ釣りで出ています。
午後からはかなり風がキツイですよ。
pm12:30~5:30までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
豊田市の西村氏らの乗り合い
ヒラメ・・38~50cm 0~3枚 船中6枚
マゴチ・・45~57cm 2匹
ワニコチ・・45cm 3匹
午後からは北西の風が強く吹いて波は高く船も大きく揺れていました。 満ち潮は速く流れがあり少ない魚のアタリでしたが皆さん最後まで頑張って釣っていました。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
大阪の中村氏らの乗り合い
ヒラメ・・42~56cm 0~1枚 船中8枚
マトウダイ・・25~40cm 6匹
マハタ・・25~35cm 3匹
カンパチ・・42cm
その他・・ワニコチ、カサゴ
北西の風がやや強く吹いて波も高めでした。 風が弱まる時間帯もありましたが帰る頃には強くなってきていました。
下げ潮は動きが弱くて魚のアタリも少なく苦労しました。
何とかヒラメの顔を見せてやろうと思い頑張りましたが残念ながら顔が見えなかったお客様がいました。
サイズの良いヒラメも多く今年最後の釣りで竿をおさめていました。
午後便もヒラメ釣りで出ています。
午後からはかなり風がキツイですよ。
pm12:30~5:30までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
豊田市の西村氏らの乗り合い
ヒラメ・・38~50cm 0~3枚 船中6枚
マゴチ・・45~57cm 2匹
ワニコチ・・45cm 3匹
午後からは北西の風が強く吹いて波は高く船も大きく揺れていました。 満ち潮は速く流れがあり少ない魚のアタリでしたが皆さん最後まで頑張って釣っていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます