am6:10~11:40までの釣果でマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 30~50m
仕掛・・胴突き仕掛の3~4本針(ハリス5号) オモリ・・20~30号 エサ・・ウタセエビ
三重郡菰野町の千葉氏らの貸切です。
マダイ・・22~35cm 1~20匹
ハマチ・・45cm 2匹
ワラサ・・66cm
ヒラメ・・58cm
その他・・マトウダイ、ワニコチ、メバル、カサゴ、べラ、が釣れました。

千葉氏、ヒラメ58cmゲットです。

千葉氏、ワラサ66cmゲットです。
北西の風が吹き大きなうねりがありました。 うねりが大きいので波は低く横揺れも少なかったです。 初めてのウタセマダイに挑戦のお客様もいましたが小ダイを中心にアタリが多く退屈しない程度に食っていました。
ヒラメの大きいサイズが釣れましたが、何と小ダイに食いつき上がってきました。 釣り上げたお客様もビックリでその後、ワラサも顔を見せて船上をにぎ沸かしました。
今日はお客様が多かったので百瀬氏にもアシストしてもらい助かりました。 お客様も喜んでいました。
pm12:30~5:45までの釣果でマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖50~70m
オモリ・・2~40号
天理市の合原氏らの釣果です。
マダイ・・24~66cm 4~10匹
マアジ・・25~40cm 9匹

大きなうねりがありましたが波は低く潮の流れもゆるく流れていました。 天気は良くて釣り日和でした。
エサとりも多くいて食いタナが分かりずらそうな感じでした。 大きいサイズのマアジが釣れて皆さん喜んでいましたが水面で逃げてしまったのもありました。
軽いオモリを使って大きいサイズを狙っていたお客様もいましたが夕方にかけて釣っていました。
ポイント・・石鏡沖 30~50m
仕掛・・胴突き仕掛の3~4本針(ハリス5号) オモリ・・20~30号 エサ・・ウタセエビ
三重郡菰野町の千葉氏らの貸切です。
マダイ・・22~35cm 1~20匹
ハマチ・・45cm 2匹
ワラサ・・66cm
ヒラメ・・58cm
その他・・マトウダイ、ワニコチ、メバル、カサゴ、べラ、が釣れました。

千葉氏、ヒラメ58cmゲットです。

千葉氏、ワラサ66cmゲットです。
北西の風が吹き大きなうねりがありました。 うねりが大きいので波は低く横揺れも少なかったです。 初めてのウタセマダイに挑戦のお客様もいましたが小ダイを中心にアタリが多く退屈しない程度に食っていました。
ヒラメの大きいサイズが釣れましたが、何と小ダイに食いつき上がってきました。 釣り上げたお客様もビックリでその後、ワラサも顔を見せて船上をにぎ沸かしました。
今日はお客様が多かったので百瀬氏にもアシストしてもらい助かりました。 お客様も喜んでいました。
pm12:30~5:45までの釣果でマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖50~70m
オモリ・・2~40号
天理市の合原氏らの釣果です。
マダイ・・24~66cm 4~10匹
マアジ・・25~40cm 9匹

大きなうねりがありましたが波は低く潮の流れもゆるく流れていました。 天気は良くて釣り日和でした。
エサとりも多くいて食いタナが分かりずらそうな感じでした。 大きいサイズのマアジが釣れて皆さん喜んでいましたが水面で逃げてしまったのもありました。
軽いオモリを使って大きいサイズを狙っていたお客様もいましたが夕方にかけて釣っていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます