AM11:30~PM6:00までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 イワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号 オモリ60号 エサ イワシ
名古屋市の大橋氏らの乗り合い
ヒラメ 40~64㎝ 0~4枚 船中9枚
その他 オオモンハタ、カサゴ、マトウダイ、ガンゾウヒラメ、ハカリザメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/1661f4abe521ae102aaab72c9ba5835c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2f/687bc0121486ddc64679aff4239a1c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/de99caa3b2f7e6c0027f7717fcd03da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/5f96ae60ae1b6c82519b05d687871234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/22c970c11b6cb10311b42689d007c6f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/b3ab300463cb9db866ed7d24f7d011c2.jpg)
朝のうち北西の風が強く吹く予報だったので、午後からの出船でした。
1時くらいまでは北西の風が吹いていて波もありました。
だんだんに風が弱まり帰る頃には穏やかになっていました。
魚のアタリもポツポツとあってお土産はできましたね。
今日は2号船で初漁でした。 今までの船よりも大きいのでゆったりと釣りができますね。
ポイント 石鏡沖
仕掛 イワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号 オモリ60号 エサ イワシ
名古屋市の大橋氏らの乗り合い
ヒラメ 40~64㎝ 0~4枚 船中9枚
その他 オオモンハタ、カサゴ、マトウダイ、ガンゾウヒラメ、ハカリザメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/1661f4abe521ae102aaab72c9ba5835c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2f/687bc0121486ddc64679aff4239a1c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/de99caa3b2f7e6c0027f7717fcd03da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/5f96ae60ae1b6c82519b05d687871234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/22c970c11b6cb10311b42689d007c6f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/b3ab300463cb9db866ed7d24f7d011c2.jpg)
朝のうち北西の風が強く吹く予報だったので、午後からの出船でした。
1時くらいまでは北西の風が吹いていて波もありました。
だんだんに風が弱まり帰る頃には穏やかになっていました。
魚のアタリもポツポツとあってお土産はできましたね。
今日は2号船で初漁でした。 今までの船よりも大きいのでゆったりと釣りができますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます