7時〜15時までヒラメ釣りです。 1号船です。
ポイント 伊勢沖
仕掛 イワシの泳がせ1本針、孫針付き ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ
湖南市の奥村氏らの乗り合い
ヒラメ 65〜71cm 0〜2枚 船中4枚
マダイ 55〜65cm 3匹
サワラ 80〜92cm 2匹
ブリ 82〜85cm 2匹
スズキ 80cm
マゴチ 45〜60cm 5匹
その他 タコ、サメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1a/1ceea39df80c2ced15c1ca9d5525de4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/48f20e07fe85dc9dd1c5ad9f5e25baf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/a434971e48b3c5a01da82eab689036f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7b/cb2c91b564261a8087a3991d708d0932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/4912754f0bb1de8157b4b67a51aa365b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/716874976a0c3e145d935912537f2f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/05/b3b69b1460fee936685f2a8b8a000c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/128e937e96b6b550468dee7f5b399239.jpg)
天気は良かったですが寒さキビシイ1日でした。
午前中は西の風が緩く吹いていましたが、午後からは強く吹いてきて波も高くなっていました。
魚のアタリは少なかったですが大きいサイズの魚が釣れていました。
6:00〜11:30までイワシの泳がせヒラメ狙い
ポイント 石鏡沖
仕掛け 活きイワシの泳がせ一本針、ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
ヒラメ 45〜67㎝ 0〜2枚 計4枚
サワラ 75㎝ 1本
マダイ 52㎝ 1枚
その他、マゴチ、カサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/1452468727ea994277e10f3ad745504a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/b42290baeadc6a82be4405b0f9c3bfdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/41/e4db7331e648d239694b1a2a6cb322a1.jpg)
7:00〜12:30までイワシの泳がせヒラメ狙い
ポイント 石鏡沖
仕掛け 活きイワシの泳がせ一本針、ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
ヒラメ 65〜67㎝ 0〜1枚 計2枚
その他、小ヒラメ、ハモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/db/da5b99ac7878b6200d33da0b9c58a863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/1aee98b4b73d8525df7d979294568785.jpg)
ポイント 伊勢沖
仕掛 イワシの泳がせ1本針、孫針付き ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ
湖南市の奥村氏らの乗り合い
ヒラメ 65〜71cm 0〜2枚 船中4枚
マダイ 55〜65cm 3匹
サワラ 80〜92cm 2匹
ブリ 82〜85cm 2匹
スズキ 80cm
マゴチ 45〜60cm 5匹
その他 タコ、サメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1a/1ceea39df80c2ced15c1ca9d5525de4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/48f20e07fe85dc9dd1c5ad9f5e25baf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/a434971e48b3c5a01da82eab689036f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7b/cb2c91b564261a8087a3991d708d0932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/4912754f0bb1de8157b4b67a51aa365b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/716874976a0c3e145d935912537f2f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/05/b3b69b1460fee936685f2a8b8a000c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/128e937e96b6b550468dee7f5b399239.jpg)
天気は良かったですが寒さキビシイ1日でした。
午前中は西の風が緩く吹いていましたが、午後からは強く吹いてきて波も高くなっていました。
魚のアタリは少なかったですが大きいサイズの魚が釣れていました。
6:00〜11:30までイワシの泳がせヒラメ狙い
ポイント 石鏡沖
仕掛け 活きイワシの泳がせ一本針、ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
ヒラメ 45〜67㎝ 0〜2枚 計4枚
サワラ 75㎝ 1本
マダイ 52㎝ 1枚
その他、マゴチ、カサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/1452468727ea994277e10f3ad745504a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/b42290baeadc6a82be4405b0f9c3bfdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/41/e4db7331e648d239694b1a2a6cb322a1.jpg)
7:00〜12:30までイワシの泳がせヒラメ狙い
ポイント 石鏡沖
仕掛け 活きイワシの泳がせ一本針、ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
ヒラメ 65〜67㎝ 0〜1枚 計2枚
その他、小ヒラメ、ハモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/db/da5b99ac7878b6200d33da0b9c58a863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/1aee98b4b73d8525df7d979294568785.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます