6:00~11:45までタテ釣りで大物狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 太サビキの8本針、ハリス8~10号 オモリ 60号 エサ 小アジ
豊橋市の竹下氏 親子4名
ハマチ 45~65㎝ 4匹
その他 メアジ、カサゴ、小アジ


北の風がやや強く吹いて波も高めでした。
ベイトの小アジは少なくサビキの付きは悪かったですね。
朝早くの時間帯にサビキのハリスを細くしてさしえさように小アジを20匹くらい釣っておくと帰るまでの間の釣りがしやすくなるのでまずはエサを釣りましょう。
そのあとはエサがあるのでハリスを10号くらいにして青物を狙いましょう。
ポイント 石鏡沖
仕掛 太サビキの8本針、ハリス8~10号 オモリ 60号 エサ 小アジ
豊橋市の竹下氏 親子4名
ハマチ 45~65㎝ 4匹
その他 メアジ、カサゴ、小アジ


北の風がやや強く吹いて波も高めでした。
ベイトの小アジは少なくサビキの付きは悪かったですね。
朝早くの時間帯にサビキのハリスを細くしてさしえさように小アジを20匹くらい釣っておくと帰るまでの間の釣りがしやすくなるのでまずはエサを釣りましょう。
そのあとはエサがあるのでハリスを10号くらいにして青物を狙いましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます