AM5:30~PM12:00までタテ釣りで大物狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 太サビキの4~8本針、ハリス8号 オモリ60号 エサ 小魚
四日市市の野呂氏らの乗り合い
ハマチ 40~65㎝ 0~4匹 船中8匹
シオ 40㎝
その他 カサゴ、小アジ

天気良く暑い日でした。
小アジのベイト反応がありましたが、サビキに良く着ける人と着けない人で大物の釣果にも差が出ていました。
当然、かかっても針を伸ばされて外れてしまったりハリス切れで逃がしてしまうのもありましたね。
竿もあまり固めのだと弾いてしまってつれないですね。
ポイント 石鏡沖
仕掛 太サビキの4~8本針、ハリス8号 オモリ60号 エサ 小魚
四日市市の野呂氏らの乗り合い
ハマチ 40~65㎝ 0~4匹 船中8匹
シオ 40㎝
その他 カサゴ、小アジ

天気良く暑い日でした。
小アジのベイト反応がありましたが、サビキに良く着ける人と着けない人で大物の釣果にも差が出ていました。
当然、かかっても針を伸ばされて外れてしまったりハリス切れで逃がしてしまうのもありましたね。
竿もあまり固めのだと弾いてしまってつれないですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます