![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6d/254ec0f188c5b33ad2c442d6c0e36db8.jpg)
懐かしい邦楽:024 〜 大英帝国の香りがする曲
和製ポップスでありながら、「何となく大英帝国の香りがする」という表現がピタッとハマるのが松尾清憲の「いとしのロージー」だと思います。
この曲、スズキ“セルボ”のCMイメージソングとして使用された松尾清憲のデビュー・シングルなんですが、ギターの音色がまるで QUEEN の如く、ゴージャスです!
それだけで大英帝国と感じてしまうのは、「いくら何でも安直過ぎるだろう」と言われてしまいそうですが、まあそう感じてしまうのだから仕方ないですよね(^O^)
それだけQUEEN がビートルズ同様に英国の国民的バンドである証拠なんでしょうね♫
不思議な事にApple Musicで松尾清憲の代表曲の「いとしのロージー」は配信されてないんですよ!
この曲をカバーしているアーティストのヴァージョンは配信されてるのに何故なんでしょう?
数人にカバーされるくらいの曲なのに何故なんでしょう?
どうしてApple Music に拘るかと言いますと、自家用車を乗り換えた時にNavi を純正にしたところ、それにはCDプレイヤーが付いておらず、音楽はスマホ等を直接繋げるかBluetooth のみ、最初、それを知らずにいて、一生懸命、あっちこっちのボタンを押し、CDの差し込み口を探しました(*^^*)
CDが聴けないと分かった時のショックは大きかった!
しかしながら、Apple Music が月額980円で聴き放題と知った時は、こりゃ便利だと大喜びしました。 ただし中にはこの曲のように配信されていないものもあるので、やはり、CDプレイヤーとデジタル通信機器の二本立てのものがベストという事なんでしょうね♫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます