Johnny’s Dazed And Confused Days

〜ジョニーのぼんやりと混乱した日々〜

♪ メタル・グルー / T.レックス:1972年作

2023年04月17日 07時43分33秒 | 1970年代の洋楽
ロックンロールにルージュを塗ったんだろ?
最高に決まってるじゃないか!


グラム・ロックについて感想を求められたジョン・レノンは、このようなユニークな言葉でそれを表現しました!

ジョンは、まだレゲエが一般的に認知されていない時期に、それを自分のアルバムに取り入れようとするなど、新しい音楽に対し、柔軟な考えを持っていたようです。
どこまでも行っても保守的にならなかったところが、“永遠のロックンローラー”であるが所以ってことなのかな?

日本でグラムロックが爆発的に大流行したのは1972年のことです。
今日はその象徴的な曲を・・・

 【 Album Data】
リリース:
1972年7月21日
チャート:英国4位、米国17位


今日ご紹介する曲は、そんなT.レックスの曲の中でも、最もインパクトがある曲「Metal Guru」です。
この派手派手な曲を初めてラジオで聴いた時は衝撃でした!

1972年6月にデヴィッド・ボウイ『The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars』、7月にT.Rex『The Slider』と、グラムロックの名盤が続けてリリースされたこの年の初夏こそ、グラムロック人気が一気に沸点に達した時であり、この「Metal Guru」が、最も“グラムロック”を体現できる曲のように思います。


【 Single Data】
リリース:1972年5月
チャート:英国1位

意味不明
この曲でいつも問題にさるのが、「はたして"Metal Guru"とは何ぞや? 」という疑問・・・
"Metal Guru"という言葉は、"Mental Guru (精神的な教祖)"から変化させたものと思われますが、"Mental"が形容詞に対し、"Metal"「金属」という意味を持つ名詞。 「“金属の(ような)教祖”という意味だよ。」とか、それを飛躍させた「音楽の教祖(導師)という意味だよ。」とか、色々の説を聞いたことがあります(笑)
しかし、それならば"Metallic"という形容詞でなければおかしいことになる・・・
このことからも、これはメロディに乗せるための、ボランの単なる“言葉遊び”なのでは・・・?
何れにしても、ボランの詞は意味不明のものが多過ぎる!
あまり深く考えないで、気楽に行こうよってことなのかな?(^O^)

メタル・グル― / T.レックス
メタル・グル―、それはお前のこと?
メタル・グル―、それはお前のこと?
はがねで出来た固い椅子に座ってるね
メタル・グル―、それはお前のこと?

メタル・グル―、それは本当かい?
メタル・グル―、それは本当かい?
誰からの電話もなく一人さびしく
メタル・グル―、それは本当かい?

僕の恋人を連れて来てくれるって
メタル・グル―、それは本当かい?
そう、彼女はすごくお転婆な
ロックンロール・チャイルドだろうネ
メタル・グル―、それは本当かい?

メタル・グル―、それは銀色のボタンのような
朝のように鋭い歯のような夢みたいだったかい?
そう、僕はとっても綺麗になるよ
もう汚らしいマシ―ンじゃないんだ
メタル・グル―、それはお前のこと?







コメントを投稿