SELF-COVER
日本のポピュラー音楽の分野で使われる和製英語で、主にシンガーソングライターが過去に他人へ提供した曲を自分自身で演奏、歌唱することによって発表するもの、また広い意味では過去に自分で製作した曲を編曲し直して自らの演奏と歌唱によって発表することである。(Wikipediaより)
「セルフ・カバー」が和製英語であるとは驚きですね❗️
日本のポピュラー音楽の分野で使われる和製英語で、主にシンガーソングライターが過去に他人へ提供した曲を自分自身で演奏、歌唱することによって発表するもの、また広い意味では過去に自分で製作した曲を編曲し直して自らの演奏と歌唱によって発表することである。(Wikipediaより)
「セルフ・カバー」が和製英語であるとは驚きですね❗️
洋楽の場合は、他人も自分の曲も区別なく"Cover"というようです‼️
今日はビートルズのセルフ・カバーの紹介です❣️
今日はビートルズのセルフ・カバーの紹介です❣️
【 Single Data 】
リリース:1965年2月5日(日本)
リリース:1965年2月5日(日本)
チャート:オリコンが未だ存在せず。
「ビートルズにセルフ・カバーなんてあるの?」
こんな疑念を抱く方は多いと思います・・・
今日ご紹介するのは、ビートルズのセルフ・カバー曲「I Call Your Name」です。
「I Wanna Be Your Man」が、元々はローリング・ストーンズに提供された曲でセルフ・カバーであることは有名ですが、実はこの曲もそうだったんですね!
このことは、ビリー・J・クレイマー&ダコタスの「Bad To Me」を紹介した際にも、「AB面共、ビートルズも発表していない"Lennon-McCartney"作の新曲2曲」といった内容で話題にしております。
提供先がシングルのB面曲ということで、ファンにもセルフ・カバーという意識を持たせなかったのか、意外と知られてないようですね!
「ビートルズにセルフ・カバーなんてあるの?」
こんな疑念を抱く方は多いと思います・・・
今日ご紹介するのは、ビートルズのセルフ・カバー曲「I Call Your Name」です。
「I Wanna Be Your Man」が、元々はローリング・ストーンズに提供された曲でセルフ・カバーであることは有名ですが、実はこの曲もそうだったんですね!
このことは、ビリー・J・クレイマー&ダコタスの「Bad To Me」を紹介した際にも、「AB面共、ビートルズも発表していない"Lennon-McCartney"作の新曲2曲」といった内容で話題にしております。
提供先がシングルのB面曲ということで、ファンにもセルフ・カバーという意識を持たせなかったのか、意外と知られてないようですね!
そしてもう1曲、あわやセルフ・カバーとなりそうだったのが、ジョージ・ハリスンの作品の中にもあります。
詳しくはその曲をご紹介するときにお話ししますが、発売日が同じ日ということで、“競作”のような形になり、間一髪、セルフ・カバーではなくなりました。
何て曲か判りますか?
詳しくはその曲をご紹介するときにお話ししますが、発売日が同じ日ということで、“競作”のような形になり、間一髪、セルフ・カバーではなくなりました。
何て曲か判りますか?
答えは一番最後に(^O^)
【 Album Data 】
リリース:1964年4月10日(米国)、1970年8月25日(日本)
チャート:米国1位
キャピトルからの要請
1964年4月10日、キャピトルは、自社のレコードとしては2枚目、米国全体としては3枚目のアルバム『The Beatles' Second Album』をリリースします。
因みに米国での1枚目はブレーク前の1963年7月22日 にヴィージェイ・レコードからリリースされた『Introducing... The Beatles』。 更にデビュー前のトニー・シェルダンとのセッションを中心に他のアーティストとの混成盤『The Beatles With Tony Sheridan And Guests』も1964年2月3日にリリースされています。
1964年4月の時点で、ビートルズが公式発表していた曲は36曲に過ぎず、キャピトルがアルバムの水増し販売をする為には曲が不足することもありました。
「LP用の曲をなんとかしてくれ!」
恐らくキャピトル側からのこんな要求に応え、映画『A Hard Day's Night』の劇中歌用に録音されたもののボツいなっていたこの「I Call Your Name」をビートルズ側が用意したんでしょうね!
リリース:1964年4月10日(米国)、1970年8月25日(日本)
チャート:米国1位
キャピトルからの要請
1964年4月10日、キャピトルは、自社のレコードとしては2枚目、米国全体としては3枚目のアルバム『The Beatles' Second Album』をリリースします。
因みに米国での1枚目はブレーク前の1963年7月22日 にヴィージェイ・レコードからリリースされた『Introducing... The Beatles』。 更にデビュー前のトニー・シェルダンとのセッションを中心に他のアーティストとの混成盤『The Beatles With Tony Sheridan And Guests』も1964年2月3日にリリースされています。
1964年4月の時点で、ビートルズが公式発表していた曲は36曲に過ぎず、キャピトルがアルバムの水増し販売をする為には曲が不足することもありました。
「LP用の曲をなんとかしてくれ!」
恐らくキャピトル側からのこんな要求に応え、映画『A Hard Day's Night』の劇中歌用に録音されたもののボツいなっていたこの「I Call Your Name」をビートルズ側が用意したんでしょうね!
【 EP(4 Songs) Data 】
リリース:1964年6月19日(英国)
英国ではシングル、あるいはアルバム収録曲としてリリースされたわけではなく、世に出たのは、4曲入りのコンパクト盤でのみという変わり種・・・
そんなこともあってか、曲の完成度からすると過小評価されているように思えてなりません。
ジョンが10代の頃に書いたというこの曲、何となく仄々とのんびり感が漂うB.J.クレーマー&ザ・ダコタスのヴァージョンに対し、ジョージのギターが冴え渡る本家のビートルズのヴァージョンは、よりロックンロール・バンドっぽいサウンドに昇華させています。
ジョンのサイドとジョージのリードの絡みが最高ですね!
このジョージのギターは後続の日本のアーティストにも影響を及ぼしました。
日本のとあるバンドの曲にキャプテン&テニールの「愛ある限り」とこの曲を見事にマッチングしたとしか思えない曲が存在しています。
アイ・コール・ユア・ネーム / ザ・ビートルズ
名前を呼んでるのに 君はいない
僕が悪かったのかい?
君に辛くあたったのかい?
あぁ 君がいなくなった日から
僕は夜も寝れない
もう 涙もかれてしまったよ
もう とても生きてゆけない
こんなこと とても耐えられないよ
耐えれる奴なんて いやしない
もう とてもやっていけない
僕って そんなに強い男じゃないのさ
眠れぬ夜にも
もう すっかり馴れちまったよ
今じゃ 涙もすっかりかれて
君の名前を 空しく呼ぶだけさ
こんなこと とても耐えられないよ
耐えれる奴なんて いやしない
もう とてもやっていけない
僕って そんなに強い男じゃないのさ
眠れぬ夜にも
もう すっかり馴れちまったよ
今じゃ 涙もすっかりかれて
君の名前を 空しく呼ぶだけ
名前を呼んでるのに 君はいない
僕が悪かったのかい?
君に辛くあたったのかい?
あぁ 君がいなくなった日から
僕は夜も寝れない
もう 涙もかれてしまったよ
もう とても生きてゆけない
こんなこと とても耐えられないよ
耐えれる奴なんて いやしない
もう とてもやっていけない
僕って そんなに強い男じゃないのさ
眠れぬ夜にも
もう すっかり馴れちまったよ
今じゃ 涙もすっかりかれて
君の名前を 空しく呼ぶだけさ
こんなこと とても耐えられないよ
耐えれる奴なんて いやしない
もう とてもやっていけない
僕って そんなに強い男じゃないのさ
眠れぬ夜にも
もう すっかり馴れちまったよ
今じゃ 涙もすっかりかれて
君の名前を 空しく呼ぶだけ
危うくセルフ・カバーになりそうだったジョージ・ハリスンの作品は?
正解「恋をするなら If I Needed Someone」
本当にビートルズは、話題が尽きませんね。
昨日のお話にしても、逸話も本当に楽しくて、ビートルズはやはり凄いとしか言い様がありません。NHKのアーカイブでも改めて彼等の偉大さを知りました。でも、貴ブログで一番知識を得ています。また、楽しみにしています。なおとも
おはようございます☀
ビートルズを取り上げられているブログは多く、何を書いても在り来たりになってしまいます。
使用楽器まで詳しく書いてある全曲解説辞典の様なものも持ってますが、それを参考に事細かに説明しても面白くもないので、ただ一点、切り出し口を見てけたら、それを突破口にあまり説明口調にならない様にサラッと終わるようにしてます。
今回はセルフカバーという、非常に分かり易い切り出し口があってラッキーでした。