自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

花と蝶と野鳥

2023年06月17日 | 花・風景・紅葉
久しぶりに豊明市の勅使池を訪れました。毎年数多くの渡り鳥が飛来し、
ゴイサギやアオサギ、コサギなどの営巣地として賑わうところなのですが、
昨年から今年にかけて、約7ヵ月間に渡って耐震工事が行われ、
一時は池の水がほとんど抜かれていました。
その影響もあってか冬場は渡り鳥の飛来が減り、留鳥の数も激減しました。
水位は回復していたものの、水が抜かれたことで餌となる魚や水草が減ったようで、
今回見かけたのは、わずかな数のカイツブリとダイサギ、カワウだけでした。
池を一周して見かけた鳥と花などです。
ヒメジョオンにモンキチョウ




シロツメグサにツバメシジミ


シロタエギク



ユウゲショウ

カイツブリ


ダイサギ


アメンボ


アカメガシワ




コマツナギ


ヤナギハナガサ



クリ


トンボ


本日コメント欄を閉じています。

最新の画像もっと見る