自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

ハチドリのようにホバリングしながら蜜を吸うオオスカシバ

2018年08月02日 | 動植物・昆虫
うぐいす色の太い胴体と透明の翅を持つ、オオスカシバが、ニチニチソウの花の蜜を吸いにやってきています。全長は50mmから70mmくらいです。蛾の仲間ですが、刺したり、噛んだり、攻撃してきたりといったことは全くありません。オオスカシバの口吻は20mmほどだということですが、もっと長く見える時もあります。深い構造をもつ花からは蜜を吸うことができないようですが、花が平べったいニチニチソウはオオスカシバにとって蜜が吸いやすい花なのかもしれません。蜜を吸う時間はほんの一瞬で、花から花へと移っていきます。






























最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオスカシバ (ヒトリシズカ)
2018-08-02 06:03:48
イケリンさん

盛夏の夕方は、オオスカシバなどのスズメガの飛ぶ時期です。

以前は、東山植物園でよく出会いました。

巧みにホバリングしながら、花の蜜を吸っています。盛夏の一シーンです。

名古屋市はなかなか猛暑で、昼間の気温は高いですね。
返信する
オオスカシバ (イケリン)
2018-08-02 06:28:10
ヒトリシズカさん おはようございます。
ホシホウジャクはまだ見かけませんが、
このオオスカシバは、やっと姿を見せるようになりました。
オオスカシバはスズメガの仲間でも、日中に活動することが多いそうです。
この写真も真昼間に撮影しました。
返信する
こんにちは (ロメオ)
2018-08-02 12:00:01
うんと小さい頃に、オオスカシバを「ハチドリ」だと勘違いして、感動した記憶があります(^^ゞ
何年か前、淡路島の満開のダリアの中を飛び交うオオスカシバとホシホウジャクを撮りました。
明石海峡大橋の通行料が気になって、なかなか足をのばせませんが、
お写真を拝見して、今年の秋は、再訪してみたくなりました。

連日の猛暑、うんざりですね。
どうぞご自愛ください。
返信する
こんにちわ、イケリンさん (たか)
2018-08-02 16:38:57
お尻のモジャモジャが面白くて前の畑にやってきた時、しみじみ眺めた事が有りますがオオスカシバと言うのですね。
体調は5㎝位だったと思います。
3枚目の羽の動きを観ていますと独特な動きに見えますが一体、どんな風に動かしているのでしょうねぇ。

2枚目のオオスカシバの羽を良く見ればガラス細工の様な美しさですね。
ここまで捉えるのは、やはりイケリンさんの撮影技術の高さなのでしょう。
本物を観ているより楽しいお写真でした。

返信する
オオスカシバ (イケリン)
2018-08-02 16:56:20
ロメオさん こんにちは
ハチドリのようにホバリングして吸蜜する、オオスカシバとホシホウジャクは、
子供にも大人にも大人気ですね。見ていて飽きないものがあります。

ロメオさんは淡路島で目にされましたか、お住いが淡路島に近いのですが、明石海峡大橋の通行料がネックになりますね。
もう少し安くなると、距離的には近いですから頻繁に訪れることもできるのでしょうにね。

わたしも、あわじ花さじきに行ったり、淡路島一周をしたり島を縦断して四国へ渡ったこともあります。
今はあるのかないのかわかりませんが、通称で「たこフェリー」と呼ぶ
明石と淡路島を結ぶフェリーにも乗ったたことがあるのですよ。懐かしいですね。
返信する
オオスカシバ (イケリン)
2018-08-02 17:03:04
たかさん こんにちは。
オオスカシバの体も尻尾は、なんだかエビに似ていませんか・・・。
尻尾なんかモジャモジャがなければ、エビそのもののように見えてなりません。(笑い)

なかなか羽はうまく写ってくれませんが、3枚目は、たまたま光線の具合と背景が良かったようで
回転しているなとわかるように撮れてくれました。
それにしても複雑な動きですね。この動きがホバリングできる秘密なのかもしれませんね。
返信する
Cover letter (dourl)
2021-04-02 16:44:49
No, its own believed even, and even potentially fraud breach-of-contract. ... A scholarship article demands accuracy, however a lack of facts is going to be thought of fraud (simply since youre seeking to erroneously make money which youre maybe not eligible to) or violation of deal (simply due to the fact you-re breaching the provisions of one's thesis arrangement ). https://sandralamorgese.com/white-blog/how-to-write-a-good-essay/
返信する
Report (dourl)
2021-06-10 01:54:35
On the lookout to get a decision may be tedious endeavor, however a composition with out an end won't ever gain the hearts and heads of a entry questionnaire. Once you complete writing your human body of your own newspaper and also your debut your judgment will soon probably likely come as among the aspects of one's entry newspaper.
https://houseofjobss.com/how-did-we-get-there-the-history-of-help-with-thesis-writing-told-through-tweets/
https://www.auditecontprest.com/2021/05/20/do-my-math-homework-for-me-now-keep-it-simple-and-stupid/
http://natahalesko.blox.ua/2021/04/writing-essay-for-scholarships-resources-website.html
返信する

コメントを投稿