2羽のミサゴが上空を旋回して獲物を探しています。近寄ったかと思うと、視界から消えるという行動を何回か繰り返していましたが。捕食のチャンスはありませんでした。過去に撮影したミサゴが魚を捕まえた瞬間と一緒に掲載します。かなりの上空から魚を見つける視力には感心させられます。(2月1日 : 名古屋市名東区牧野ヶ池で撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ed/a35813c33b5a97d7cc6543d9293f5471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/e2849a02d46ce26b0317b4d31fe8378f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/075389b85fde332d163bef0867860253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/94b2ef73a469f5b737200d5c13b4e5be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/25266635cbf3fe776bbcace96b230ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/10/9fd872276a517cb270048093d5042e5b.jpg)
ミサゴの狩の様子2019年1月下旬 : 豊明市勅使池で撮影
魚を見つけると、上空から降りてきて一瞬で捕獲します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/df/b9eb42dcbc59f4706c892c5afbe4cac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/6e86b0a6d7b1530b83faa4933f355f8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/fa8304bad56040a6c4921a844543db92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/b9c5ce0202b10bab486726961d4b9c1c.jpg)
(2月1日 : 名古屋市名東区牧野ヶ池で撮影)
この冬は、池の水量が少なくて、水鳥もわずかしか見かけませんでした。
マガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/14fd199aee27de69beb757ea8cd20d12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/ab22aff18ffc7bc7484dc8c74b4a6b9e.jpg)
カワウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8f/257e359dd58d9e95ded2a9683e8a7742.jpg)
アオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/5ce200fa8056f4594741e2a7ffbcb630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ed/a35813c33b5a97d7cc6543d9293f5471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/e2849a02d46ce26b0317b4d31fe8378f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/075389b85fde332d163bef0867860253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/94b2ef73a469f5b737200d5c13b4e5be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/25266635cbf3fe776bbcace96b230ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/10/9fd872276a517cb270048093d5042e5b.jpg)
ミサゴの狩の様子2019年1月下旬 : 豊明市勅使池で撮影
魚を見つけると、上空から降りてきて一瞬で捕獲します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/df/b9eb42dcbc59f4706c892c5afbe4cac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/6e86b0a6d7b1530b83faa4933f355f8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/fa8304bad56040a6c4921a844543db92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/b9c5ce0202b10bab486726961d4b9c1c.jpg)
(2月1日 : 名古屋市名東区牧野ヶ池で撮影)
この冬は、池の水量が少なくて、水鳥もわずかしか見かけませんでした。
マガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/14fd199aee27de69beb757ea8cd20d12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/ab22aff18ffc7bc7484dc8c74b4a6b9e.jpg)
カワウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8f/257e359dd58d9e95ded2a9683e8a7742.jpg)
アオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/5ce200fa8056f4594741e2a7ffbcb630.jpg)
コメントを閉じています。