良い天気は、今日までみたいですが、
良い天気です。
朝、庭に出ると、少し『夏』を感じました。
靄が広がり、少し太陽の気配わ感じて、
とっても、良い感じでした。
でも、昼間は暑いんだろうなぁ~。
今日は、事務所に誰も来てない。
なんでだろう。
あっ。常務が来られましたっ。
と、いつもと変わらず、一日が始まろうとしています。
今日は撮影だなぁ~…。
私の仕事?あんまり、私の仕事じゃないのに、
いいように使われてるんだなぁ~。
でも、主任の言葉なので仕方ないっ。
付き合う事にしました。
夕べ、久し振りに息子と電話をしました。
息子
『僕は、このチームで一番になれる課題を探してる。
技術では難しい。身長でも無理。パワー!
パワーで一番になろうと、必死になってる。
何か、1つ。一番になる事があったら、
スタートに入れるかも知れない。
長距離は、負けないけど、短距離が駄目。
瞬発力をつけよう!』
と、次から次へと、色々な豊富が聞こえてくる。
心地よい…。
ポジテェブになれた息子の声は、心地よい…。
山あり、谷あり。
今の私にだって、試練はあるけど、
どうにか、乗り越えたり、駆け上がれる
精神力は持って生きて生きたい。
おかんも、負けへんで♪
娘。
何故か、娘に注意をすると、
沈黙の時間が続く。
今朝も、
『お箸の、持ち方、格好よく持てたら
素敵やのになぁ~』
って、注意したら、
沈黙…。
何も言わずに、お箸を持ち替えた。
なんなんだろうなぁ~…。
『あっ。そうやなぁ~』
みたいな返事がほしいなぁ…。
あっ。私がそう望むから
あかんのかなぁ。
お年頃の、女の子って、
難しいっ。
でも、そんなのお構いなく、
私は、私のやり方で、
生活するもぉ~んっ。
娘だって、いつか気付く時がくる…。
良い天気です。
朝、庭に出ると、少し『夏』を感じました。
靄が広がり、少し太陽の気配わ感じて、
とっても、良い感じでした。
でも、昼間は暑いんだろうなぁ~。
今日は、事務所に誰も来てない。
なんでだろう。
あっ。常務が来られましたっ。
と、いつもと変わらず、一日が始まろうとしています。
今日は撮影だなぁ~…。
私の仕事?あんまり、私の仕事じゃないのに、
いいように使われてるんだなぁ~。
でも、主任の言葉なので仕方ないっ。
付き合う事にしました。
夕べ、久し振りに息子と電話をしました。
息子
『僕は、このチームで一番になれる課題を探してる。
技術では難しい。身長でも無理。パワー!
パワーで一番になろうと、必死になってる。
何か、1つ。一番になる事があったら、
スタートに入れるかも知れない。
長距離は、負けないけど、短距離が駄目。
瞬発力をつけよう!』
と、次から次へと、色々な豊富が聞こえてくる。
心地よい…。
ポジテェブになれた息子の声は、心地よい…。
山あり、谷あり。
今の私にだって、試練はあるけど、
どうにか、乗り越えたり、駆け上がれる
精神力は持って生きて生きたい。
おかんも、負けへんで♪
娘。
何故か、娘に注意をすると、
沈黙の時間が続く。
今朝も、
『お箸の、持ち方、格好よく持てたら
素敵やのになぁ~』
って、注意したら、
沈黙…。
何も言わずに、お箸を持ち替えた。
なんなんだろうなぁ~…。
『あっ。そうやなぁ~』
みたいな返事がほしいなぁ…。
あっ。私がそう望むから
あかんのかなぁ。
お年頃の、女の子って、
難しいっ。
でも、そんなのお構いなく、
私は、私のやり方で、
生活するもぉ~んっ。
娘だって、いつか気付く時がくる…。