今日の私

私の精一杯のイキイキな毎日

出発です

2010年07月28日 | Weblog
息子。今日から沖縄に出発です。
帰りは8月3日の夜に関空
荷物の事で話してると
息子『水着は、中学の時に使用していたスクール水着
まじでぇ
しまむらで買ってあげるでぇ~と言っても、
まだまだ着れるから大丈夫
なんか、違うんだよな…。

今時の高校生は、髪もおしゃれに極めて、
服装も今時の子。

うちの息子…。
髪型は、バスケをしている僕にとって
坊主が一番。坊主が一番おしゃれ
服は、着易かったらそれでいい

そら…高校生になっても、彼女できないわぁ
息子に彼女出来たら~
一緒に買い物したり、
ご飯食べたりしたいなぁ
なんて、思ってるのに、暫くは
そんな雰囲気じゃないわぁなぁ

まっ、思い存分に沖縄の思い出を作ってきて下さい

あっ。息子の三者懇談。やっと終わりました。
先生からは
『お母さん、本当に良い子にお育てになっています。
 遠方なので、ご心配はあると思いますが、この子なら
 立派にやっていけます。ただ、心配なのは、
 我慢をしすぎてしまうのではないかなぁ…。
 困る事があったら、先生に話して下さい。
 頑張っている君の事なら、先生は絶対に応援するから
と言われました。ほっ…と胸を撫ぜます。
そしたら、息子…
『先生。すみません。ずっと前から、僕の教科書ロッカー
 のカギが閉まったままになっていて、困ってます
あははははっ。それかいっ
そんな事、黙っていても始まらないやんっ
ほんまに、頼みまっせ

娘、地元のワイワイフェスティバルにボランティアで参加
何かにつけて、色々な事に参加する娘。
私も息子も、そう言う事って苦手なんだけどなぁ。
今日も、なんだか、早朝から張り切って行ってた
会社から帰宅すると、
機関銃のように、
『私な、子供の扱い上手やっていっぱい言われたぁ
なんぞ言いながら、話まくる
娘らしいなぁ~

実は、私、ダイエットに励んでまして
人生、何度目のダイエットなんだろなぁ
がっははははぁ。
16日から、毎晩、合羽を着こんで、
縄跳びをしています
車庫の中で、ぶんぶん跳んでます。
愛犬が、
呆れ顔で私を見てるんですが、
あぁそれっそんなの関係ないっ
綺麗になれたらいいなぁ