今日の私

私の精一杯のイキイキな毎日

今日も一日終了~

2013年06月15日 | Weblog
仕事。疲れた~自分を褒めてあげたいっ。
なんとなくまぁ…。
営業部員がまた一人、現場に回されそうになってる…。
私のグループじゃないけど、20年は頑張ってる係長が、現場らしい…。
と、言うかね、おんなじグループの同クラスの係長。
『移動に異議はないです。』って、あまりにも、折衝な話じゃない?
もしも、私のグルーブの人ならば、私は一生懸命に阻止する。
一緒に頑張ってる仲間でもあるから。
頑張れないなら、手を伸ばすし、後ろから支えもする。
残る係長は、何もしなかった。
自分だけ美味しい売上を上げて、邪魔くさい仕事はふって…。
なんて、自分勝手なんだっ(ー_ー)!!
確かに、現場に回される係長は、昼間のパチンコ。辞めれなかったよね…。
夜中に帰社。何故?って?はいっぱいついたよね…。
でも、それを、『ちゃんと、改善するから…』と威張りくさってたよなぁ残る係長。
全然、フォローもできてないやん。掛け声さえもできてないやんっ。

なんだか、そんな口先だけの人間が、何も知らない役員達に媚び売って、
『○○係長が、営業のリーダーにします。』
なんでやねんっ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


気を取り直して…。ん?取り直せるかぁ~。


娘、新チームの始まりです。
娘に与えられた高校生活最後の番号は、NO5
副キャプテンです。
君の頑張りの評価だと思う。
高校から初めたバスケの身で、小学生からバスケットをしている子達の中で、
本当に必死になってるるよなぁ…。
泣きながら…。
本当によく泣いてる姿を目の当りにする…。
ボロボロに涙が出るみたい。
悔しくて、悔しくて涙が溢れてる。
あっ。でも、チームメイトの調子が試合で復活して、
嬉しくて『良かったなぁ~』って、まるで、自分の事のように喜んで、
泣いてる娘をみて、熱い心をもってるなぁ~…
って本当に思ったなぁ~。
私は♯6
息子♯8
娘は♯5
なんか、うれしいなぁ~♪
♯NO負けしないように、頑張っていこなっ(*^_^*)
あっ、娘、高校生2年の体育祭で、体調わ崩したいたせいか、
運動場の真ん中で、倒れて担架で運ばれて、『熱中症』でした…
頑張りすぎるんだよなぁ~。
でも、頑張って欲しいなぁ。
大好きな先生が近くにいるのに、女性の先生が
『ブラのホックは前か?後か?』
って、記憶薄れる中で聞かれて、
『スポーツブラ・・・・』
って言うのが、とても恥ずかしかったようで…。
男の子にみられる娘も、やっぱり、女の子なんだなぁ~と笑ってしまいました。

あっ。そう言えば
神戸から電車で帰宅途中に、4人席に一人で座ってると、
2人の女子高生が乗ってきたらしい。
娘は、ウォークマンをして、外をずっと見てると、
2ひとの女子高生の会話が聞こえてきたらしい…
『めちゃかっこいい~。バスケしてはる人やで~(娘、バスケマンの恰好)
 恰好いい~。コクる?』とかなんとか…
完全に、男の人に見られる娘…。
ふむふむ…。
息子でさえも、そんなに告白された事ないのになぁ~(^_^;)
世の中、うまくいきませんなぁ~。

さて、帰ろう~