雄物川一貫塾 NO2 駆け込み建設
さて塾について二度びっくり。総工費7億円で、三吉山荘の隣に宿泊温泉施設が建っていた。雄...
全農秋田問題 N02
秋田へ来たついでに農協関係者に全農秋田問題でヒヤリング。ある農協関係者「やりたくなる仕...
東京穀物商品取引所浜田企画担当理事
22日 東京穀物商品取引所浜田英俊企画担当理事来研。松渕企画課員と。夕方の待ち合わせの...
ゼミキックオフ ラウンドワン杉野社長
25日ゼミキックオフ 社会は仕組みを作った物が勝つ。しかしそれとはちがったロジックが重要...
MYU食産業学部経済系教員の歓迎会 みわ亭 27日
27日食産業学部経済系教員の歓迎会 評議会ののち、食産業学部の経営・経済系の先生の歓迎会...
卸の倫理観を 横浜 神奈川米商 崎陽軒 珠江飯店28日
横浜崎陽軒。神奈川主食卸組合のトップセミナー、神奈川は群雄割拠。むらせ、ミツハシ、木徳...
米穀取引・価格形成センターはどこへ28日
28日夜吉田俊幸君と合流。長浜農政調査委員会と3人で新橋。混んでいた。吉田君は価格形成...
カフェオレがぬるい スワン 29日
パレスホテル、レストランスワン、29日朝。カフェオレとクロワッサン。晴れ、2週間前より...
フレンチ ボートン
仙台フレンチレストラン「ボートン」。ワインを飲みに行く。仙台ではなかなかなもの。昔、偶...

外の作業 台原森林公園
久しぶりに外の作業。今年の梅は余り花を着けなかったが、葉も茂ってない。なぜか? 山どうだ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2020年
2019年
2014年
2004年
人気記事