KEIの備忘録へようこそ♬

写真、アニメを入れて楽しいブログにしていきたいと思います。

整体院へ~カイロプラクティック~

2022年02月08日 09時14分30秒 | カイロプラクティック
スマホの背景柄に4年一緒に暮らしたイクラを入れてみた。



すべり症と脊柱管狭窄だと言われているので、特に寒い時期は腰が痛いし、動きが悪い。
たまにストレッチやラジオ体操、ウォーキングしているけど、
ちょっと調子が良くなればやめてしまうから困りものだ。

次男嫁が整体院が良かったと言っていたので、私も行ってみることにした。
ホームページで調べてみると、ごく近くに整体院があったので電話してみた。
症状を言うと、「現状維持か、悪くなるか、」だそうだが、
早速予約を取って行ってきた。

すぐ近くの路地を入って行くと、道は袋小路になっていて、1周して
また元の地点に戻ってしまったのでまた入り直したらすぐ見つかった。
看板くらい出しておいてほしいな。

整体は以前かかったことがある。
最初は良かったが、繁盛して先生が忙しくなった。(針とか灸もやっていた)
長時間待たされたり、何となく手抜き?が見えてきたのでそれきり行くのをやめた。

住宅街の中にあるせいか結構暇そう。先生は気さくな感じで、話しやすく質問しやすい。
私の場合、脊柱管狭窄は20年越しのわりに進行していないのか、手や足のシビレはまだない。
部分的なカイロプラクティックコースをお願いした。

先生に接骨院と整体院の違いを質問してみた。
一番大きな違いは、接骨院は保険が効くが整体院は効かないそうだ。

施術前、足の長さが違う?そうだ。施術後、ピッタリくっついた。
30分、2,000円だったけど、腰がシャンと伸びたような気がした。

お礼を言って外へ出て歩いていると、先生が追っかけてきた。
何かと思ったらメガネの忘れ物。
またやってしまったあ。

帰宅して、接骨院と整体院の違いを検索してみるとこういうことだった。
今日は起きた時から何となく調子が良いし、しばらく続けてみることにしよう



ポチをよろしくお願いします。翌日のブログアップの励みになります。


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント